追記

・1ページ目インタビュアーあなた誰よ…。誰よ…!冥さんの任務中に話しかけられるので、つまり全部憂くんということ…?全て綺麗に説明がつく。それか猪野くん。猪野くんなら冥さんもいける

・御三家とか状況仮定せずに冥さん即答してるというか、冥さんちょっと日下部さん絡むとムキになりますよね。誤用も指摘したりね。ね…ね………変わった愛なのか、若い鍛えたときに相当ボコられたのか…術式なしで一級頂点にいることへの羨望と嫉妬に似た何かか。日下部さん…教えてよ…冥さん教えてくれないから

・冥さんの下に七海さんがいて、五条さんがいて、日下部さんもいるの、すごくないですか?惑星直列?地球がおかしくなる。私はおかしくされています

・このページ、なんかいい感じのジオラマになるでしょう。買います。なければTシャツにしますので大丈夫です。

・3週に一回、補給してほしいよ七海さんと五条さん。頼みますよ。

・急に割り込む宇佐美さんというここに来ての新キャラ。三輪ちゃんスカウトのシン陰師範とかですかね

・七海さんの後ろのピロピロした毛があるので、真人戦前あたりとかかな…
(ストロークの手癖とわかっていてもそう思いたい)

・1ページに頭やられて読み始めたら、猪野くん七海さん鉈をほぼ使わずに戦闘続行難しくされているけど、これは多分退場ではなさそうな空気。真希さんも日下部さんを引っ張り出すためにメタ的に一旦という感じかなとなると、日下部さん急に追い詰められすぎてて死が迫ってて怖い。なんだかんだでぬるっと生き残りそうなイメージだったので…
日下部さんは実力前に身の上がわかるという、呪術にしては珍しいコースだったので、もう実力でたら退場の空気がすごいする。

・この業界にいたら死んだ方が楽という発想に絶対に至りそうで、生を求めて行動し続けるのは逆にすごく大変だとおもうので、日下部さんは妹さんのためなのか、他に何かあるのかなと気になってたので楽しみではありますが逃げてほしい。
強いだろうな思ってた人が、強さがわかってる人たちからめちゃくちゃ高評価うけてるの、やっぱり?という気持ちと何かこう爽快感的な気持ちよさを感じてたら、1話の最後でこれは強いと宿儺が喜びだすからマズいという、心がピンボールの落ちる寸前みたいにボコボコに跳ねている。

・宿儺が急に使命とかいいだしたの、急にキャラ変わったのではなく完全に他者を意識し始めたんだなと。五条さん戦前とは他者の味方が変わって、自分以外=他者じゃなくて、個別に明確に他者が形を持っているイメージです。なんだかんだでずっと虎杖くんを意識してるし。この積み上げが最後どうなるのかな。

・真希さん早すぎるのと同時に真依ちゃん刀が失われなくてよかった。けど生身で宿儺の術式も黒閃も受けて生きてるの、パパ黒を超えてる可能性もあるような

・猪野くんはまたハイダメージを受けて落下しているの渋谷と重ねているのか偶然なのか

・宿儺が七海さん鉈を気まぐれに握らないか本当にひやひやする

・虎杖くんは治療中、脹相は付き添い中で、冥さんは出てこないの理解がすごい


・呪術開始から追っかけてるんですが、もう6年か…いい感じの木が立つ年数ですね。植樹しとけばよかった

・新旧主人公!巻頭カラー!の喜びより先に来る、虎杖くんの禍々しい手への心配

・呪術展楽しみですね。でもこの時本誌おわってるのか…?ほんとに…?終わらなくても全然…。虎杖くんの骨格ががっちりして、三白眼気味がおさえられているので絵柄かわったなとしみじみ。芥見先生、展覧会準備と新刊準備で多分へとへとなんだろうな…と。休載追加でよかったです。

・新刊表紙の、分厚いガラスの向こうで雪と一緒に消えそうな不確かさの五条さん、心臓がいたい

・感想のテンションもつかめないほどに、自分の心の置き場が全くわかりません。眠れるのか
2024.03.11 01:04
- ナノ -