夜毎、彼女をおとなう影がある。

 密やかに、緩やかに。

 静謐をまとう夜の闇から、彼は現れる。





 悪魔さん、こんばんは。

 私より顔色が悪いみたいだけど大丈夫?

 …私は悪魔ではありません。

 だって、影から出てきたでしょう?

 魔方陣もないのに自由自在なんだね。

 自分の足元にある暗い影を見下ろし、まあ似たようなものかもしれませんと彼は薄く笑う。





 おもてなしもできず、ごめんなさい。

 私はここから出ることができないの。

 柔らかなリネン、手触りの良い枕、ひどく心地よいベッドという名の牢獄。

 どうか、気になさらないで下さい。

 貴方の余命は…あと僅かなのだから。

 何でもお見通しなんだね。

 ええ、貴方のことなら何でも。

 永らえたいとは思いませんか。

 この世界に。

 魂と引き換えに?

 いいえ、私が欲しいのは貴方そのものです。

 その苦痛とあらゆる枷から逃れて、長い歳月を生きることができる。

 健康な身体で何不自由なく。

 …本当に?

 悪魔ではありませんがね。

 誘惑が上手だからやっぱり悪魔ね。





 彼は静かに跪いた。
 
 長い黒髪が肩から滑り落ちる。

 白い手袋を取り去り、伸ばされた彼の青白い手は彼女の目前にあった。





 さあ、契約の証に。





 彼女は長い時間をかけて逡巡する。

 光らない漆黒の双眸がすぐ傍で彼女を見ていた。

 底なしの闇のような、何もかもを見透かすような色を湛えて。

 それはまるで悪魔が仕掛ける、甘く抗い難い篭絡の罠のように。





 彼は差し出したその手を微動だにさせず、彼女をただ待ち続けている。

 この手を取った先には何があるのか、考えなど及ぶ筈もない。

 日々一刻衰弱してゆく自分の命。

 その終焉の前にこの手を取れば、全てが変わるというのだろうか。

 それでも。

 伸ばされた彼の手に彼女の手は重ならなかった。





 …ご期待に沿えず、ごめんなさい。

 それでは、また訪れることにしましょう。

 彼は静かに立ち上がった。

 どうか、良い夢を。

 恭しく一礼した黒い悪魔は己が影に消える。

 何の痕跡も残すことなく。
 
 密やかに、緩やかに。

 静謐をまとう夜の闇に溶け込むように。





 こんばんは、悪魔さん。

 今夜で何度目の逢瀬?

 何度来ても無駄だよ。

 これは人聞きの悪い。

 私はただ、あなたに会いにきているだけですよ。

 衰える様を眺めて楽しむなんて、やっぱり悪趣味だね。

 喉の奥で、声を立てずに彼は笑う。





 だからこそ美しいのですよ。

 生きとし生けるものはいつしか滅びゆく。

 その当然の摂理が。





 だからこの世界を、業火で。




 
 あなたの命は永遠なの?

 だから、刹那のものに憧れているの?

 …さあ、どうでしょう。

 肯定も否定もすることなく、彼は静かに笑う。

 ただ、貴方はとても魅力的です。

 私を惹きつけてやまない。

 淡々と彼はそう告げた。

 底なしの闇のような、光らない漆黒の双眸で彼女を捉えながら。





 血の気を欠いた唇に、彼女は心からの笑みを刻む。

 やがて彼に向けて差し出された手はけれど緩慢に空を掻き、彼女は静かに瞼を閉じた。

 その瞳が見開かれることは二度となかった。





 ちょっと遅かったみたいだね。





 どこからともなく響いた声を、彼は黙殺する。

 人の命など実に呆気ないものだ。

 ああ、だからこそ美しい。

 彼女に告げた言葉に何一つ偽りはなかった。





 
 いつしかのように彼は跪くと、痩せさらばえた青白く小さな彼女の手を取り、その甲にくちづけた。

 旧時代の騎士のように。



20100602



- ナノ -