大切に思う物ほど、使うことができない。
大切に思う人ほど、触れることができない。

すぐ傍にいるのに、触れるには自分の手はあまりにも汚れ過ぎている。
向けられる笑顔も自分を呼ぶ声も、嬉しいくせになかったことにする。

俺には眩しすぎる。

「レノさん?」
「、ああ」
「どうしたんですか?そんな思い詰めた顔しちゃって」
「いや…なんでもねえ」

心配そうに覗き込んでくる瞳も、困った顔も、うまく直視できない。

「仕方ないなあ。はい、これ」

目の前に差し出された煎れたてのコーヒー。

「あ?俺まだ頼んで「レノさん、なんか元気がないからわたしの奢り!」

こうして悪気もなく俺に優しくしてくる。
彼女は俺が本当はどんな人間で、どんなことをやってきて、どんな人生を送っているかも知らない。

その優しさに甘えたくて、彼女が離れていってしまうのが怖くて。
本当の俺は見せることができなかった。
勿論彼女だってタークスがどんなことをやっているかくらい、噂では聞くだろう。それでもこの距離まで純粋に近付いてきてくれた。

噂は噂で留めておきたかった。
真実を知ったら、きっと彼女だって。

「レノさんって、お仕事の話あんまりしませんね?」
「んなの聞いたって、名前はつまんねえだろ」
「そうかなあ」

考え込むように立て肘つく彼女をカウンター越しに見つめる。
その距離はいつもよりも遥かに近くて、胸が高鳴る。

「でも、レノさんのこともっと知りたいかな」

照れた笑顔を向けて、そそくさと俺から離れていく。

聞き間違いなんじゃないかと思った。
呆気にとられ、離れた彼女の背中を目で追う。
こんな、汚い俺のことをもっと知りたいだなんて。
嬉しくて心が一瞬踊ったが、ますます事実を告げるのが怖くなった。
絶望されてしまうんじゃないか。怖がられてしまうんじゃないか。
軽蔑されてしまうかもしれない。もう二度と会えないかもしれない。

「俺のことなんて、知ったところでなんの得もねえぞ、と」
「そんなことないですよ。だってわたし、レノさんのこと好きですから」
「なっ…」

驚いた。
何言ってるかわかってるのか?

「ご、ごめんなさい!あ、えと、違うんです!そーゆう意味じゃなくて…」
「…なんだ、違うのかよ、と」
「いえ、あの、レノさん、よく来てくれて、話し相手になってくれるから…。うん…楽しみなんです…」
「俺と話すのが?」
「レノさんは楽しくないですか?」

馬鹿だな。
楽しくなかったらこうして何度も訪れて、わざわざ名前が目の前にいるカウンターに腰掛けるわけないだろ。

喉まで出かかった声が、詰まった。
言ったところで、俺と彼女の距離が縮まるわけではない。
近付いてはいけない。

でも、

手に入らないものほど、手に入れたくなるのは何故だろう。

「…まあまあだな、と」
「そうですか…」
「好きって言葉は大事なヤツの為にとっておけよ、と」

そう、簡単に言っちゃダメだ。
たとえ好きか嫌いかでの好きだとしても、こんな風に動揺しちまう奴がいるんだって。ましてや大事に思ってる相手にそんなこと言われた日には、勝手に舞い上がっちまうんだって。

「すみません…」
「なんで名前が謝るんだよ、と」
「いえ、なんか迷惑なのかなって」
「あー…。ホント馬鹿だなお前」
「馬鹿とか言わないでくださいっ」
「馬鹿だから馬鹿って言ってるんだぞ、と」

そんな顔を向けないでくれ。期待しちまう。
迷惑だなんて、これっぽっちも思ってない。寧ろ、嬉しい。
手に入れてしまいたい衝動を抑えきれないほどに。

そろそろ冷静でいられなくなる。
言ってしまいたくなる。
その気持ちを流し込むように、目の前に置かれたコーヒーを一気に飲み干す。
いつから俺はこんなに弱くなっちまったんだって、自嘲気味に笑った。
それを彼女はただ疑問の表情で見つめてくるだけで、何も言わない。

なんにもわかっちゃいねえ、俺の気持ちなんて。
でも、知らなくていい。
知らない方が幸せなことだって、この世にはたくさんある。
彼女にはその方がいいってことくらい、俺にだってわかる。
たとえ自分が苦しくなるだけであったとしても、彼女には笑顔でいてほしい。
その笑顔が俺のものにならないとしても。

「じゃ、行くわ」
「もう行っちゃうんですか?」
「ああ、相棒ほったらかしにしてここにきたからな」
「え、サボってきたんですか?」
「んー、まあそんなとこ」
「そこまでして来てくれたんですか?」
「…っ」

墓穴を掘った。
彼女の目が期待の色に変わるのがはっきりとわかる。
だから、そんな目を向けるのはやめろって。

「うまい、からな。ここのコーヒー」
「あ…。そう、ですよね!よかったです、気に入ってもらえて」

あからさまに残念がる彼女を見て心が痛くなった。

わかりやすすぎて、本当にむかつく。
俺の気も知らないでそんな風に一喜一憂する彼女に苛立った。

「また来てくださいね?」
「おう」
「わたし、レノさんとお話するの楽しみなんですから」

本当にもう、やめてくれ。

「名前…」
「はい?」

ほしい。
触れたい。

無意識に伸びた手が名前の頬に触れようとしてた。
寸前で気付いた俺は、その手を強く握って自分の元へ引いた。

何やってんだよ、マジで。

「なんでもねえ、じゃあな」

そのまま名前の言葉に耳を傾ける余裕もなく、逃げるようにして店を後にした。



最後に見た、僅かに紅潮していた名前の表情が頭から離れない。



誰にも見られないように路地裏に逃げ込み、その場でしゃがみ込んで項垂れた。先ほど伸ばした手のひらを見つめて、溜息を漏らす。

「なにやってんだよ、と」

馬鹿馬鹿しい。
手に入れたところで大事にもできねえくせに、なんでほしがっちまうんだ。



「すきだ、名前…」



いつか言える日がくるだろうか。




「俺と一緒に、笑ってくれよ、と」




そんな日が、くるだろうか。

ちらりと横目に賑わう街を見ると、仲睦まじく歩く男女の姿が目に入る。
嬉しそうに手を繋いで、楽しそうに会話して、幸せそうに同じ道を歩いていく。
そんな簡単なことが、俺にはできない。
なんてことない日常を送ることが、俺にはできない。

俺だって、そんな日常を送りたい。

名前の手を繋げば、恥ずかしそうに握り返してくれて。
キスをすれば、嬉しそうに微笑んで。
愛の言葉を紡げば、同じ答えが返ってきて。

変われるもんなら変わりたい。
そこらへんの冴えない連中の方が、俺より勝ってるなんて。

「つれえなあ、神羅ってのはよ」

それでも自分で決めた道だから、進まなきゃなんねえ。
ほしいもの全部を手に入れようなんて、無理なんだ。

俺の人生に彼女を巻き込むわけにはいかない。
いくら望んだとしても、俺と名前は同じ道を歩くことなんてできない。

彼女の幸せの為なら、俺は喜んで自分を犠牲にする。

でも、




遠くから見てるくらいは許してくれよ。

121118
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -