3


【証言18】
「ずるい!」
突然、女の子は叫びました。
「あんたがあたしを知ってるのに、あんたのこと教えてくれないのは不公平だ!」
それは屁理屈だと思います。
しかし、そんな女の子を見た碧翠さんは、楽しそうに笑いました。
『あっはっはっは!そうだねぇ、それじゃあ一つだけ教えてやろう。先代の碧翠から聞いたのさ』


【証言19】
碧翠さんの言葉に、女の子はぽかんとしていました。
「先代の碧翠?碧翠ってあんたじゃないの?」
『そうさ。碧翠はあたしであり、あたしだけではないのさ。これ以上は企業秘密。知る必要のないことさね』
碧翠さんは言いました。
碧翠という名前は、ずっとずーっと受け継がれているそうです。
誰が言い出したのか、それはいつからなのか。洞窟の賢女に捧げられた名前。
それが、碧翠。


【証言20】
『そんなことより、あんたたち。あたしに何か用があって来たんじゃないのかい?』
そうでした。うっかりしていましたが、花が咲くのは、たった一晩。
『何年かに一度しか咲かない花、ねぇ』
ふぅむ、と碧翠さんはしばらく考え込んで、そして。
『ああ、そうだ。思い出した。いいかい、北の奥から洞窟を抜けると、アルフの遺跡に通じている。その遺跡の側に、その花は咲いてるはずさ』
碧翠さんが言った場所は、おいらたちがいたところとは逆の方向でした。


【証言21】
『さぁさ、時間はないよ。早く行きな』
「あ、うん。ありがとう、碧翠さん」
女の子は走り出そうとして、一度振り返りました。
「ねぇ、碧翠さんに本当の名前ってあるの?」
彼女の言葉に、碧翠さんは少し寂しそうに笑いました。


【証言22】
洞窟を出たそこは、淡い青と柔らかい白の花の絨毯に月明かりがきらめいて、とても幻想的でした。
「う…わぁ、」
それ以上、言葉になりませんでした。おいらたちもです。
それくらい、とても綺麗な光景だったのです。


【証言23】
碧翠さんは言っていました。
『あたしの本当の名前はね。あたしにとってたったひとりの大切なひとが現れたときにしか、教えることはないのさ』
「そっか、なら仕方ないね。あたしじゃ、なれないもん」
女の子はとても残念そうでしたが、それ以上は何も言いませんでした。


【証言24】
東の空が白み始めたころ。
あんなに綺麗に咲いていた花は、不思議といつの間にかその花を落としてしまっていて、辺りはただの草むらになっていました。
「そんじゃま、そろそろ帰ろうかな。まひるもうっせーし」
おいらたちも、そろそろ元の水辺に戻らなきゃ。
「ねぇ、ウパーくんたち!」
別れ際、女の子はおいらたちを呼び止めました。
「また一緒にお月見しようね!それからさ、あたしの名前はね――」
それは、彼女によく似合う、とても素敵な名前だと思いました。


【証言25】
おいらたちはお月様が大好きだけど、もうふたつ、好きなものが増えました。
ひとつは、お月様みたいに神秘的な碧翠さん。
もうひとつは、お日様みたいに明るい――


[*prev] [next#]




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -