No.ラゼル
Date 2012/01/18 10:23

おしるこの美学

「あれ、ダンチョ。珍しいもん飲んでるー」

「今日は寒いからね。たまにはいいかな、と思ってね」

「ふーん。いつもならあんこなんて美しくない、って叫び出す美意識の塊も、寒さには負けるんだ」

「……何か言い方に引っ掛かりを感じるが。それに、僕は別にあんこ自体が気に入らないわけじゃない。和菓子の練り切りなどは美しいだろう」

「じゃあ何が気に入らないのさー」

「何が気に入らないかって?そんなの決まっているだろう、粒あんだよ」

「……は?」

「和菓子において何が重要か……そう、美しさと舌触りだ。先程述べた練り切りなど、その典型だろう?」

「まあ、」

「その点、粒あんはいけない。あの小豆の皮が、全てを台なしにしている」

「……おはぎとかはあたし、どっちかと言えば粒あんのが好きだけど」

「なんてことだ……うちのマドンナが美を理解できないだなんて」

「そもそも粒あんかこしあんかなんて、おいしかったらどっちでもいいんだけど」

「ミモリ君、何事にもポリシーを持つということは大切なのだよ」

「いや、いくらなんでも斜め上行き過ぎだから」

「まったくもって、嘆かわしい」

「聞いてないし」

「……ともかく、ミモリ君。例えそれが食べ物であろうと、自分のポリシーを持つということは大切だと、

「……ねえ、ダンチョ」

「何かね?」

「いや……ダンチョの持ってるおしるこの缶。"粒入り"って書いてるんだけども」

「…………」

「ダンチョ?」

「おしるこ、というのはそもそも粒があってはいけない。粒入りのものは善哉と表記すべきだと、僕は思うわけだ」

「どっちでもいーじゃん、それくらい」

「いや、良くない!おしるこはこしあんで白玉を、善哉は粒あんで餅を、それぞれ入れるのがあるべき姿だ。つまり、この缶入りしるこは邪道だと僕は思うわけだが、ミモリ君、きみはどう思うかい?」

「付き合ってられんわ」








ちなみにおしること善哉の違いは諸説あり、地域などによっても違うみたいなので悪しからず。
(0)




prev/next

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -