26_パッケージ・サイト編

さて、サイト担当たる私の無残な奮闘ぶりの前に、パッケージ担当として以前名乗りを上げた>>613の、言葉通りのハイスキルなパッケージ制作の経過を記そう。
この>>613未だ名前がない。
なので以降も>>613と呼称させて頂く、こんがらがらないようにあなたにも注意を促しておく。
では参ろう。

952:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 02:49:25 ID:eshfkEJjA6
夜中に遅くなったけどおおざっぱな形だけ
ここからパッケージ風にいじっていく予定
http://ryu.boy.jp/up/uf/20121022024831.jpg

954:666:2012/10/22(月) 08:09:39 ID:UjlBs53y4k
>>952
やべええええええ!
マジでみんな本格的www

955:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 08:28:34 ID:jE2dpqTSVc
パッケージの正面?の画像も見たいな+.゜

956:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 09:50:08 ID:ZEwpLDdTiM
>>952
にゃんじゃこりゃー!!!!!
てか、ロゴ使っていただけるとは・・・!
すみません、今更でよろしければロゴの画像PNGで保存したやつはっていきますね・・・
気が利かなくて申し訳ありません・・・
http://m2.upup.be/F09qdqGgBr

957:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 09:53:23 ID:5sAu9ksLUw
ロゴ素敵+.゜

961:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 12:35:54 ID:eshfkEJjA6
なんかパッケージの正面画像さっさとつくれよこのks!
とかお叱りを受けた気がしたので先に正面画像作ってきたよ
http://ryu.boy.jp/up/uf/20121022123247.jpg
こんな感じでどうかな?こうしたほうがいいとかあったら言ってくれ
>>956
そしてロゴありがとうww
やっぱり自分でPC画面作成のやつから切りぬいたやつよりきれいにできる!

962:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 13:31:24 ID:VxnF3JDZ7c
VOCALOID(笑)ふいたww

963:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 13:33:15 ID:RPXsSJSwyw
お前ら何者だよマジでwwwwwww

966:1:2012/10/22(月) 16:10:28 ID:v6gDUpRWSY
ただいまんk!
お前ら何だよwwww
凄すぎだろwwwwwww

1氏の言葉通り、凄すぎである。
一体有志たちはどれだけのスキルを有しているのだろう…未だ想像がつかない、ドジっ子も多いものの、やれば出来る子たちばかりである。

さて、そんななか、唯一ロースキルな私が、おずおずとサイト制作担当として名乗りを上げる…ずっと名無しとしてレスをしながら、サイト制作担当となるか悩み続けていたのである。
何しろ、友人たちと共同運営のホームページを作った際には、三回中二回即改装された私である。
センスのなさには自信があった…

それでも勇気を出した恥知らずの私を、罵倒するか称賛するかは、あなたの自由である。
全く持って。

958:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 12:29:10 ID:htxQXvje76
とりあえず携帯サイト試しがてらに作ってみようかと思うんですが、どこのサーバーがいいですかね

959:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 12:31:47 ID:aSFbKlAC1w
ナノや、エムブロとか?
今のは分からないw

960:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 12:35:17 ID:LPVTXiTfYo
じゃあナノ使い慣れてるのでナノにしますね

こうして、とりあえずのオフィシャルサイト開設である。
何というか、ここで人様を貶したり突っ込んだりやりたい放題をしていた私が、しおらしく(?)レスをしている様は非常に恥ずかしいものがある。
偉そうな口を利くのは、ほとんどヒストリーでだけなのである。

965:サイト係:2012/10/22(月) 13:55:25 ID:VmDcai7aOw
オフィシャルサイト…
トップにパッケージを持って来ますので!
http://nanos.jp/mochidukikei/
とりあえず携帯・スマホからちゃんと見えてますか?

970:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 16:53:36 ID:TtUpBulrRc
スマホからは見えてるぜ

971:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 16:55:22 ID:BP2GYDLMRs
>>969
ドコモのガラケーでしっかり見れてます!

携帯一本の私には、他の携帯、スマートフォン、パソコンからどのように見えるかさっぱりなのである。
これでよくサイト担当に名乗りをあげたものだ…

973:ぷよ:2012/10/22(月) 16:58:01 ID:yfib.ZCTQw
うわああパッケージすごい!!サイトもお疲れ様です!
とりあえず自毛verに軽く影付けたので派っておきますね
http://l2.upup.be/PZMR0oZ7TO

976:1:2012/10/22(月) 17:00:30 ID:v6gDUpRWSY
>>965
ケイくんの地毛verとウィッグver両方を絵が完成したらトップに出していただきたい!

978:ぷよ:2012/10/22(月) 17:07:54 ID:SozvevFHAE
ついでにぷよぷよ風望月君
http://l2.upup.be/RH76SOWs0n

980:サイト係:2012/10/22(月) 17:32:19 ID:LNXUxuQ3/w
じゃあトップにウィッグverと地毛ver載せるので、どなたか二人で一枚の画像で背景が黒のを作って下さいませんか!?

パソコンがないので、超絶的に他力本願である。
いや、パソコンがあってもそんなスキルはなかっただろうが。

983:ぷよ:2012/10/22(月) 17:39:20 ID:ycGyURlN5I
>>980
サイト設置お疲れ様です!
その絵って私の絵で良いのかな?
もしそうなら、今からやってくるよ

985:サイト係:2012/10/22(月) 17:58:34 ID:LPVTXiTfYo
はい、そうです、お願いします
あと、パッケージ画も、他にもいろいろ装飾のある携帯サイトにはちょっと重めだと思うので、どなたか綺麗に縮小して下さいませんか…?

987:パケ係:2012/10/22(月) 18:05:49 ID:1jVVboJJ56
>>985
また夜中になるけどそれでよければ
今のやつでサイズが80KBくらいと小さめなんだが、どこまで落とせばいい?

988:サイト係:2012/10/22(月) 18:12:04 ID:LNXUxuQ3/w
えっと、そうですね、重さより大きさを少し縮小して下さるとありがたいですm(_ _)m

989:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 18:13:36 ID:G41uxMId7g
大きさって関係あるんだ…サイト作ったことないから初めて知ったわww
おけ把握

990:サイト係:2012/10/22(月) 18:14:54 ID:Kdq9gRzEHc
ほんと皆様サイト係頼りなくてゴメンナサイ
他の携帯やスマホからどう見えるのかぜんぜん分からなくて、とにかく無難な感じでやろうと思ってます
ただ、どれくらいの重さなら誰でも楽に見れるのか、ちょっと分からなくて…
重たいとか、見にくいとかあったらどんどん言って下さい

991:1:2012/10/22(月) 18:17:51 ID:v6gDUpRWSY
>>990
音源も配布したいと思ってるから、DLサイトのリンク踏める用に出来るかな?
雪歌ユフのサイトみたいな感じで

995:サイト係:2012/10/22(月) 18:29:04 ID:vLej8d.H7Q
はい、まだサイトは鋭意製作中ですので、これからどんどん音源もイラストも見れるようにするつもりです
それから望月ケイが出来た経緯も記します
とりあえずミュージックギャラリー繋げました
パッと目についた音源を載せてるだけなので、差し替えて欲しいとかこれも載せて欲しいとかあればどしどしどうぞ!

自らがヒストリーの立案者と勘違いした、思い上がり甚だしい瞬間である。
そうして、ヒストリーを綴り、1氏のヒストリー制作発言に辿り着くまで気付かなかった私は、あなたも失笑ものであろう…自覚があるので、遠慮なく失笑してくれたまえ!

996:名無しだぜひゃっほう!:2012/10/22(月) 18:29:35 ID:kXnG4/tm7o
携帯用とパソコン用両方のサイト作れれば…
この機会に学ぶべきかww

998:サイト係:2012/10/22(月) 18:31:08 ID:LPVTXiTfYo
>>996
パソコンのほうは私お手上げですので、パソコンサイトよろしくお願いします 笑

全く持ってお手上げである。
タグだけならパソコンサイトも打てるが、自分でサイトを確認出来ないのではあまりにも心許ない…心許ないというか、そんな輩にパソコンサイトを立ち上げる権利はない。
かくして、私、サイト係の阿呆丸出しの奮闘と、他の素晴らしき有志たちの健闘の物語は、これからざかざかと綴っていこう。

prev next

back to history
back to top

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -