\CP論/

とにかく雑食。
王道よかマイナー気味。
文留を中心に世界が廻る。
話の傾向としてはパラレルが多めになるかもしれない。

†大本命†
・文次郎×留三郎
好き過ぎてハァハァ出来るレベル。
ケンカップルなんだけど無自覚バカップルという認識。
ていうか文次郎が好き過ぎる。
留三郎目線で文次郎に恋してる気がします。
男前な文次郎とツンデレ乙女な留三郎が我が家の基本。



†好物†
・乱太郎受け
比較的何でも好き。
その中でも特に萌える組み合わせを挙げてみる。(成長基準)
・きり乱
美人×可愛い。
きりちゃんにとって乱太郎は特別な存在だと萌える。私が。
・庄乱
真面目腹黒×癒し
疲れた時の癒し。でもは組で一番黒のは庄ちゃんだよ!
・金乱
甘えん坊×母性
大きくなって強くなっても乱太郎には甘えるよ!
・団乱
若旦那×ツンデレ
団蔵にはツンデレ乱。でも団蔵は全然気にしないよ!若旦那だからね!
・虎乱
包容力×甘えん坊
虎には甘えたになる乱。だって包容力が半端ないから。私も甘えたい。

・竹鉢
男前×ツンデレ
雷蔵雷蔵ばっかり言ってるけど、本当はハチのことが三郎は大好きなんです。

・竹綾
タケメン×不思議ちゃん
綾部の不思議な行動を、普通に受け入れる竹谷。そんな広い部分に、綾部は懐いてる。

・文鉢
包容力×意地っ張り
文次郎は三郎の弱さや脆さを丸ごと受け止めてあげられると思うんだ。

・文勘
リーマン×女子高生
普段は押せ押せだけど、いざ文次郎から来られると照れちゃう勘ちゃん。恐らく好きカプの中で一番マイナーかも。

・こへ竹
暴君×苦労人
噛まれまくって体中に痕とか残ってそう。なんだかバイオレンス。愛はあるよ!

・長こへ
飼い主×大型犬
ぶっちゃけ、小平太を御せるのは長次ぐらいなのでは。親子みたいでカプ要素は薄め。

・次富
マイペース×ツンデレ
いつも振り回される作だけど、たまに爆弾発言して三之助を振り回したり。でも一枚上手なのは三之助。

・鉢庄鉢
完全リバップル。どっちが攻めでも受けでも萌える。庄ちゃんは多分、鉢屋に似る。

・文留前提伊→留
留さん好き過ぎて文次郎を目の敵にして嫉妬しまくりな伊作とか好き(笑)まぁ我が家では見守る立場が多いですが。

・雑文と長文
私の中で文受けで萌えられた数少ないカプ。マイナーだけど。
私に長文を語らすと自分でも何故か分からないけど長いよ!



†苦手†
・留伊留
とうとう苦手になったカプ。
私の中でこの二人は親友なんだよー!カプじゃなくて!
特に留伊は無理。小説も読めないし、絵も見れない。

・鉢雷
鉢雷は初めから苦手。二人は双忍で、あくまでも双子みたいな関係。依存はしてても恋愛感情は無い気がする。雷鉢はギリギリあり。

・こへ滝
なんだろう…苦手というより何故だか最初から萌えない。

・留文
ギャグならまだいける。真剣な感じになると無理だな。
拙宅にこの二人でリバはない。





雑食ですけど、よく見ると好みが偏ってるのがよく分かると思います。
というかキャラに偏りがあるんですよね…。
取りあえず文次郎は攻めの方が萌えます。


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -