日々の出来事


▼しばらくぶりです。

4日になりましたが(と言ってももう夜)
あけましておめでとうございます。

今回は今まであったことを書こうと思います。長くなります。

一つ目は小烏丸鍛刀キャンペーンで初日に出したこと。
小烏丸のCVが保志総一郎さんというのはびっくりしましたね。
鍛刀キャンペーンには弱い真斬みゆゼー本丸ではありますが、
前回にあったソハヤノツルギ&大典太光世キャンペーンより
名誉挽回して初日に来てくださいました(^^)

12月ではらぶフェスこと真剣乱舞祭、大阪城ホール公演に行ってきました!
大阪に着いたはいいものの物販列が難儀でしたとも(゚д゚lll)
雨は降るわ、傘持ってないわ、ずぶぬれだわ列長いわで災難でした(-_-;)
結果4時間くらい並んでようやく購入できました。
夜公演だったのでグッズ買った後は宿泊するホテルに戻って
ぬれてしまったコートだったり服だったりを乾燥機にぶち込みましたとも(=_=)
お目当てのらぶフェスですが「最高!!!」の一言です。
ミュージカルですから歌って踊るだけじゃありませんしね。ストーリーもありましたね。
なんといいますか、阿津賀志山異聞第2部の大袈裟でみかきよ(三日月×加州)の沼に落っこちてる私なんですけどね?
みかきよを通り越して三条×きよ×新選組with蜂須賀虎徹だったわけで。うまい言い方ができないので感想がお上手なアカウントさんを探してくださいませ。

第2部曲パートでmistakeでは新選組with蜂須賀虎徹(加州抜き)VS三条の喧嘩腰挑発「wow〜♪」佐藤清光のエロティック「解けない魔法」、
KEY MANや大袈裟でファンサの嵐でもうこの時点で自分何言ってるか。

気を取り直して、
ちょうど私のいた席の後ろが通路でして、
大袈裟の時なんと兼さんと近くで止まってくださいました!(ほんの数秒ですけど、)
一瞬ですが目も合いました( ;∀;)
「一瞬の出来事が永遠に感じたというのはこういうことか!」とも思いましたね。
あと刀ミュでは小狐丸と三日月さん以外の内番姿も見れましたね!
和装の佐藤清光(佐藤流司さん)ほんとかわいかった!
(刀ミュだと今までだと通常時の洋装やアイドル衣装ですし。
そっちもかっこいいですとも!)
たかはっち(高橋健介さん)は「虎徹の真作をつかまえて、やらせることがこれか?」といったあとくるくるとゆっくり回って衣装を見せてくださったのはうれしかったし何気にかわいかったです。( *´艸`)
えおえおあみんなで歌ってるとき千秋楽では今剣と三日月さんと蜂須賀さんでしたが、
大阪城ホールでは今剣と堀川君が鍬で遊んでたんですよ〜。
たかはっちといえばらぶフェスのライビュも見たのですがね?
アイドル以上にアイドルジャンプをしていたことに気付きましたよ。漢道2番サビ歌って踊ってるときのまり近様並みのジャンプ力にも驚きました。

個人的な感想はこんな感じです。

らぶフェスの話しが長くなりました。

今現在(1/4)千子村正の全体図が公開されましたね。ボイスはどなたになるかわかりませんが、またトンデモな打刀男士が来たものだなと。
刀ミュ第3弾の最後の一振りはメンバーからして彼かと思いますよね〜。

早く発表しないかな〜。


今日のところはこんな感じでしめます。


[メモ]
明日は刀ミュのプレミアム会員先行抽選開始なので応募
コラボ小説製作。

2017/01/04 22:14



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -