その他小物

その他、こまごました物の風津流の描き方。


頭骸骨&ちび頭骸骨

普通の丸い頭の下書きした後、目と鼻の穴をあけて、頬骨描いて歯むき出しにして、、こめかみに影落とせばそれっぽくなるかなーと。
下あごが上手く描けないです…。



鳥の羽っていうのは普通の羽根と風切り羽根があるそうで。こんな風に大きいのと小さいのを作るようにしています。
これ、ちょっとしくじりましたorz 大小の境目は“//”こういうんじゃなくて“フ”って感じの方が……文字じゃ伝えにくいですけど。

こうもり翼

こうもり翼は手っぽい感じを意識して、指3〜4本くらい作っています。ひじから伸びている物は自分でも謎です←

デフォルメ素体

私は主に3頭身か2頭身のデフォルメ描いてます。下書きだとこんな感じ。3頭身の方がしっかり描きやすいです。


服着せて顔描くとこんな感じに。




とりあえず今回は以上です。拙いものでしたが、ここまでお付き合いくださりありがとうございましたー!!

(2013.7)

[ 27/27 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -