others
less

後書き

読んでくださりありがとございました!!


今回は孤独童話様から「悲しいから歌うのさ」をお借りして創作させていただきました♪

先に「悲しいからうたう」で反応してしまい、あんまりうまく創れませんでしたので、またリベンジさせていただきます!


リクエストにおこたえして創っていただいたものなのですが、素敵すぎて……
創ってくださったお題で全部創作したいと思ってしまい、レポートそっちのけで創作してました←

企画版にでもまとめてUPしようと思います*


今回は、先週授業でゲストスピーカーで来てくださった方のために書きました。

アマゾンの熱帯雨林がどんどん開発のために失われているという胸の痛むものでしたが、とても勉強になりました。


それからずっと、私にできることはないかともやもやしていました。
今でもその答えらしきものを創ったものの、形に完全にすることはできませんでした。

しかし素敵なお題があったからこそ、ここまで形にすることができました。

そういう意味も込めて「less」という意味をつけました。
英語はたくさん意味をもっているので、感情をこめやすいです。

反省ばかりですが、なかなか世界的な広い視点で書けたと感激しております*


素敵なお題を本当にありがとうございました<(_ _)>

「救済の日へ」で10数文

2013/01/19 Mail

一覧



- ナノ -