銀色ジャスティス | ナノ


▼ 一寸の虫にも五分の魂

蚊を万事屋の方に飛ばせば案の定ケンカを始める三人。食べていたカレー鍋をひっくり返しまたケンカ。さらにあたし達は過酷な試練を奴らに渡す。お腹を空かせているアイツらの前でバーベキューをし始めたのだ。


『あー おいし。やっぱキャンプにはバーベキューだよねー』

「カレーなんて家でも食えるしィ!福神漬けもってくるのめんどくせーしィ!」

『じゃあ最初から福神漬けなしで食べればいいだけの話じゃん』

「風香さん、そこつっこまないで」

「オイマヨネーズはどうした?」

「副長、これはおいしそうに食べてる姿を見せつける作戦です。マヨネーズはちょっと」

「てめェェェ!マヨネーズなめてんのかァ!!マヨネーズはなんにでも合うように作られてるんだよ!!」


そう叫んで土方さんはあたしの頭を殴る。オイなんで殴った。あたし完全なる被害者。そして痛い。どんだけの力で殴ったのこの人……!


「よォ 旦那方。まだいたんですかィ?そんな粗末なテントで寝てたら蚊に刺されますよ。あっ」


総悟が銀時達の前まで歩いていき、串をわざと落とす。


「いっけね、落としちまった」

「オーイ 沖田隊長そんなのもういいって。こっちにいっぱいあるから戻ってこいよう」

「おーう。じゃっ 俺はこれで。あっ それ別に食べてもいいですぜ」


総悟はほくそ笑みながら戻ってきた。これで腹を減らして森から出ていくのも時間の問題だろう。……と真選組の連中は思っているだろうが現実はそう甘くはない。なぜなら向こうには銀時がいるのだから。


「ワハハ、キャンプにはやっぱり酢昆布だよな〜」

「バーベキューだって!恥ずかしくない?ベタじゃない?ダサくない?シティー派は酢昆布アルヨネ」


一筋縄ではいかない。そう踏んではいたのだが、まさか酢昆布焼いて食べてるとは思わなかった。いたいたしい。ものっそいいたいたしい。



「おーう税金泥棒。お前らまだいたアルか?」



神楽が酢昆布を持って歩いてきた。……何でだろう、とてつもなく嫌な予感がする。とりあえず自分の分の食料は確保しておこう。


「誰が税金泥棒だ。言っとくがバーベキューはやらんぞ」

「お前らアレだヨ。こんな所でバーベキューやってたらアレだヨ。大変なこと…うっぷ。大変…おっぷ」


神楽は自分の口の中に指を入れて何かをやっていた。そして──



「お゙ぼろ゙ろ゙ろ゙ろ゙ろ゙ろ゙ろ゙!!」



──嘔吐した。



「「「ギャアアアアアアアア!!」」」

「最悪だァァァ!コイツ吐きやがったよォ!うわっ くさっ!!」

「なんて事しやがんだァ!もう何も食う気しねーよ!うっぷ」

「あ、ヤベ。なんか俺…うぼェェ!!」

「ギャアアアアア!!山崎がもらいゲロををを!!」


『…………』


確保しておいて正解だった。そう思わずにはいられないあたしだった。





第四十五訓
一寸の虫にも五分の魂





prev / next

[ back ]