まず、視点が男鹿なのでどうしても男鹿の感情が強く入ってしまっています。
言ってしまえば偏見まみれのお話です。

ただ、男鹿の気持ちは古市への愛情が大前提と言うのには変わりありません。
人並みに嫉妬はしますが、それ以上に古市を愛しく思う優しい(強調)気持ちでいっぱいです。
ただその優しさが、古市の拒絶の前で段々歪んだ形になってしまってるのが後半の部分です。
でもとにかく古市ラブな良い人。


それに対して古市。
ビッチ臭漂う感じになってしまいましたが、まぁ否定は出来ませんよね。
男鹿の事は嫌ってません。むしろその逆だったりする。自覚は古市の方が早かったです。

でも男鹿とは付き合えないのです。それはただ、捨てられた後の事を考えての事です。まぁありきたりと言えばありきたり。古市はある意味男鹿以上に依存性が高くて、それ故にきっと傷付くので。
付き合って別れたら、今までの幼なじみとしてのポジションさえ失われるが怖かった。それならいっそ、実らなくていいから一生男鹿の隣にいる事を選ぶ。そんな感じです。
要するに古市のエゴイズムによって、こういう展開になってしまったのです。魔性め。


で、肝心の神崎くん。
男鹿やモブは、神崎くんに取って古市はただの性欲処理にしか思ってないと勝手に決め付けていましたが、実はそんな事はない。彼は彼なりに、古市の事をちゃんと愛してました。

あの『玉座』は、神崎くんの認めた人にしか触らせないと言う設定でした(過去形)
公式でもそうあって欲しいな、なんて。

古市も神崎くんをセフレ扱いなんてしてません。ちゃんと二人は愛し合って居たのです。
ただそれ以上に男鹿の存在は古市にとって絶対だったのです。

普段なら情事の後始末も神崎くんがきっちりやってくれます。ただあの時、部屋の外に人影と微かな殺気を感じたので(一応東邦神姫の一人ですし)、古市を守るために様子を見てこようとして、男鹿に伸されたかわいそうな人なのです。

古市の男鹿に対する気持ちは薄々感付いているけど、それでもいいと思ってくれています。
この作品の神崎くんは、言わば綺麗な神崎くんです(笑)


古市はこれからも男鹿に振り向く事はありません。男鹿に対して徹底的に避けている描写がありましたが、実は気付かれないように物陰からこっそり様子を見てたりしてます。

男鹿の恋心が収まったら、ひょっこり元の関係に戻る魂胆で居ますが、果たしてどうなることやら。

この後の展開は皆さまのお好きなように解釈してやって下さい。
私はかわいそうな神崎くんを介抱しに行ってきます(笑)










「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -