聞き飽きた五文字

 お前の考えてることなら、手に取るように分かった。
 誤解させていることも、我慢させていることも。苦しんでることも…な。

 でも、わざと煙に巻くつもりは微塵もなくて。心の中では何度目かの同じ台詞を呟いていた。

――やべえなあ…。



聞き飽き文字




 薄いアルコールの匂いに混じって、頭の芯が痺れるような甘い香りが空気を揺らす。
 綺麗な肉付きとくびれた腰が、腕の中でくたりと力を失っていた。

 見なくとも、胸や腕に触れるその感触が、先程映したなめらかなラインを脳裏に再現する。
 記憶の中の映像だけで、目眩がしそうなこの気持ちを、何と呼べば良いだろう。

 浅い呼吸を繰り返す身体に、身を擦り寄せると、

――本気でやべえよなァ。

 首筋に顔を埋めたまま、深いため息を吐き出した。


「奈良さ…ん?」
「なんだァ」
 足りねえか。

 足りないのは俺の方だ。
 焦がれる指で、なめらかな肌に触れる。ぴくりと揺れる肩に同調するように、身体の奥で欲情が震えた。

 細い首筋に歯を立てれば、何もかもを受け入れるように両腕が背中に絡んで。愚かだと知りながら、我儘と熱をさらけ出してしまいそうになる。

 柔らかく頭を包みこむ腕の意味を言葉にはしない女が、無言を貫く時間の長ければ長いほどに、一層その気持ちが嘘ではないと思えて。黙って髪を梳かれながら、指先から与えられる感触のひとつも忘れたくないと、意識を集中する。

 生え際にそっと押し当てられた唇、ゆっくりと傷痕を辿る掌、時折漏れる吐息…――

 息を飲み込むたびに、語られず消えていく言葉たちが、愛おしさを煽るなどと、知っての事ではないのだろうが。
 その意図の無さが、尚更愛おしい。

 それを意識してしまったら、込み上げる情動を、もうどうしようも無くなった。


「付き合え…」

 返事も聞かずに唇を塞ぐ。
 華奢な身体を組み敷いて、上から見下ろせば、縋るような視線が絡み付く。

「いや、か?」

 拒むはずがないと分かっていてそんな問いを掛ける男の狡さを、知ってか知らずか、左右に振られる首。
 いいんだな?重ねて問うと、頷く仕草で肯定の意志を引き出した。

 従順な膝を割り、再び彼女の中へ入り込む。

 乱れるシーツの上で、もっと乱れる心に、ため息ひとつで蓋をして。ぐい、と突き上げる腰の動きが、もたらす快感に集中する。

 身体の下で、色付く肌。
 切なげな表情。
 揺さぶる波で、ゆれる意識。


「な、ら……さ」
「そうじゃねえだろうが」
 俺の名、忘れちまったかァ?

 口端を持ち上げて問い掛けながら、くびれた腰を強く引き寄せて。
 快感に歪む唇で、彼女の名を呼ぶ。
 ゆっくりと、愛おしさを込めて紡がれるその名に、華奢な身体が大きく震える。

「シカ…クっ」
「言えんじゃねぇか」

 呼ばれた自分の名は、まるで何かの薬物作用のように、耳に入った瞬間、繋がった部分の感覚を尖らせる。

「もっと呼んでみろ」
「シカク……っ」

 どくり、騒ぐ胸。
 目眩のしそうな快感に、飲み込まれる。

 硬い熱で最奥を穿てば、絡み付く襞。
 がくがくと震える身体を押さえ付け、弄ぶように粘膜を刔る。
 意識が淡く溶け始め、脊椎を走り抜ける衝撃に全身が泡立つ。

 繋がった部分は熱を持ち、痛いほどに腰が痺れる。
 こんな感覚は、いつ以来だろうか。
 霞んで行く意識の中、辿る記憶は遥か彼方のそれで。そんなに長い間、俺は本気になったことがなかったのかと思えば、快感の片隅で自嘲の笑みが漏れた。

 打ち付ける度に、内壁が収縮して、肌の密着度が増して行く。

 どくどくと荒い呼吸、泣きそうな彼女の顔。
 そんな目で見上げられたら、コントロール出来なくなる。
 必死で別のことを考えては、見抜かれない程度に無表情を保った。


「もう、下らねえ事考えんな」

 途切れそうな息を何とか整えて、出来るだけ何気なく告げる。

 泣きそうな顔は苦手だ。
 その切なさを取り除けたらと願ってしまうのは、自分にとって彼女が他の女とは違うことの証拠になるんだろう。

――やべえ…なァ。

 もう一度腹の中だけで独り言を吐き出して、そっと頬に触れる。何よりも大切な物を扱うように優しく。


「ただ感じてればいい」

―俺をしっかり味わいやがれ…

 唇を噛み締める表情の裏で、お前が何を考えているのか。
 それが痛いほどに分かるから、早くお前の中を(身体も頭も)快楽でいっぱいにしたいと思う。
 考えても無駄なことを、考えなくても済むように。
 苦しみを感じなくても済むように。

 そう思う一方で、溶け合う肌の境界面に齎される快楽の大きければ大きいほどに、切なさも愛しさも増すものだと分かっていて。相性が良いなんて、単純な言葉では片付けられない感情が、そこに生まれるのだけれど。今はまだ、そんなことは考える時じゃねえ。

 だから

「黙って感じてろ」

 徐々に律動を速めれば、脳は正常な働きを放棄して。言葉は意味を失う。

 返事の代わりに漏れるのは、ただの嬌声。
 吐息を掬うように塞いだ唇で、聞き飽きた言葉をも飲み込んで行く。


 近付きたいのなら、上っ面の言葉じゃ役不足で。かと言って、身体だけでも足りない。

 ぴったりと隙間なく繋がりながら、見つめる視線で告げるのは。

 音にするよりも、もっと雄弁な愛情。


聞き飽き文字

(伝わってるから、言うな)


 余計なことは考えずに、俺の愛情だけ感じやがれ。
 遊び相手が欲しい訳じゃねえぞ。

2009.02.05
五文字は「愛してる」なのか「やべえなあ」なのか「本気です」なのか「何故ですか」なのか…はたまた別の言葉なのか。お好きな解釈で。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -