Alice

 ────もしも、俺がいなくなったら、どうするんスかね。

 そんなことをふと思ったのに、特別な理由はない。尋ねてみようとも思わない。
 逆のことを、彼女が俺に問うたなら、俺は首を横に振る。信じられないと。あんたがいなきゃあダメなんスよ、そんなぽつりぽつりとした流れ言葉。すると彼女は、わらう。からりと、わらうのだ。そうして深い深い、さきのさきへ。俺を置いてたったひとりで歩いていく。俺がいなくなったら独りぽっちっスよ。笑えない。おれは、わらえない。
 あんたを知ること。それは俺にとって必要なことだが、彼女はいやなこと。それでも知りたい。言えば、彼女はばかみたいだとか、ありえないだとか、俺にしか判断できないはずのことをまたひとつひとつ捨ててゆく。
 からり、からり。グラスのなかに氷をふとひとつ落として、まわして、融けてしまうまでの小いち時間を飲み込む。
 彼女にとってそれは、呼吸をするほどに、鉛筆を転がすよりも簡単な作業なのだ。確実に、確実に、ゆるりと、半円を心臓に埋め込む。刻まれた日付なんて知ったこっちゃないのよと、困ったように眉を下げる。それだけ。俺にとってそれは世界の淘汰にひとしいほど難しい作業で、そのたびに、わめく。たえだえの声をかき集めて、積み立てて、積み木崩しの要領で。
 真ん中をつんとついて、世界を割るのだ。
 崩れて床に散らばった欠片をまたあつめるのは、おれの仕事。でもまた彼女はそれを崩す。さも当然であるように、つみきも、おれたちのレールでさえはずして、くずして、地上にころがす。
 春を肺いっぱいに詰め込んで、夏をおよいで、秋を燃やしたとおもえば、冬にはしろに沈む。彼女は自分をないがしろにする、自己愛者だった。俺は彼女ほど、自分を愛することをうまくやってのけるひとを知らない。死にたくない。そうおもえるということはつまり、あんたは自分がすきだっつうことだよ。
 驚くね。錆び付いたいとを吐き出しては、彼女はにんまり、本当ににんまりと。わらうのではない、泣くのだ。喘ぐのだ。まるで世界の裏側、知らないじぶんを抱き締めたときのように。
 崖に咲く花をとるときは、いつだって一緒だろう? でも、俺の体温をほどくなら、あんたはひとり。ひとりで、苦手な苦手なそのさきへ向かわなければならない。そうでなくてはならなくなるんだぜ。わらえないはなしなのだ。にんまり、泣くのと同じように。からりとわらうのと同じように。枯れたねいろ、枯れた声を押しかためて、ただひとりで。
 ひきとめるなんてできやしないとおれは知っている。でもあんたは、そのさきの、淡い空色の花に、淡い淡い恋をした。
 手を伸ばしたって届きやしない。高いところを、あんたが嫌いなことくらい、知ってるよ。知っているとも。それでもたどり着こうと必死なことだって、知っている。
 もう俺は、手伝えないんだぜ。あわく、ゆるく、繋いだ体温はほどけて消えた。残った森には、きみひとり。俺もひとりでいくから。あんたが行動力がある人間だってことは、俺がいちばんよく理解していた。だからこわくても、こわくても。あんたはゆくのだろうね。その崩れそうな積み木のうえ、空色を反射させる花のもとへ。躊躇いもしないことだろう。わかるかい、あんたにはわからないよね。俺がそれをどれだけ歯がゆい気持ちで見ているのかなんて。
 階段をくだってうさぎを追いかけるあんたと、一気に落ちていく俺と、差があるとするなら、そこだった。
 砕けて落ちて、また跳ねて。
 彼女の持った白濁が床に散らばる。けれど俺は、もうそれをかきあつめては、いけないわけで。踏み込んだそのおく、傾いた角度。みつめるひとみは涙に濡れて、対して俺は渇いている茶番。
 彼女は言う。「あんたとなら、」ってね。
 でもすぐに、こうとも言うだろう。「あんたとは生きられない」とも。
 ルイス・キャロルの描いた演劇は、ひとびとをひとつの廻転する世界から連れ出した。リメイクを撫でたいまのメディアとクリエイターたちは、そのうつくしさを知らない。そのむごさを知らない。
 穴のおくに出会う人間は、おとなでなくてはならない。けれど、こどもでなくてはいけない。矛盾がひとつ、頭をだす。泣く理由なんざ、あるはずもねぇのさ。それでも、彼女は涙をながすのだ。意味なんてない、わかったように季節彷徨しては浮き沈みをくりかえして。熱を渇望して。
 ひとつ、ふたつ、流れてくる感情。それをぜんぶ、ぜんぶ集めて、あんたにあげる。おれのぜんぶで、あんたを幸せにしてあげる。だいじょうぶ、俺なら平気さ。黄金の部屋が残っているからね。そう、きみといた、あの部屋さ。
 散る花びらを、そこに散らしてやってくれないかな。そうすれば、ひとりで森に、きみとは違うけれど、足を踏み入れられると思うのだ。
 からりと、きみはわらう。
 もしまた交われば、そのときこそ尋ねようか。

 ────もしも、俺がいなくなったなら。


アストロノート」様に提出させていただきました。「マイフェイバリットソング」で、古川本舗様の「Alice」をモチーフにさせていただいております。
長編をお読みいただいているかたはすこし違った解釈があるかもしれません。
20130114

 

×
- ナノ -