この手に掴んだ幸せを(ぬら孫) | ナノ

▽ さらば遠野!

「うー寒い、夏なのに!」

『暑いよりかは全然マシだよ。』


赤河童への挨拶を終え、里の出口に2人で向かう。そこへリクオに向かって祢々切丸が飛んできた。


「祢々切丸!」

「この里を出ていく時に戻せと言われてたの…すっかり忘れてたが〜」

「なまはげ……」

『(なまはげだったのか…)』

「例を言うのなら今のうちだが。
さっそく雑用おしつけられちゃったわワシら…」


行かなければならないと言うなまはげに、お礼を言う。私達をここに連れてきたのもなまはげだだったから…何だか少し別れ難い。


「あぁ……ありがとな」

『また会えたらいいね、なまはげさん!』


これでお別れかと思いきや、なまはげから別の人の声が聴こえる。
……淡島の声だ。
なまはげの後ろに上手く隠れてるが、気配からして冷麗や雨造達もいるようだ。


「リクオ。
俺たちは誰とも盃を交わさねぇがそれでも
力がたんねぇ、お願いします、助けて下さい
ってことだったら…考えてやっても…」

「あぁ!! 頼む!! 京都の妖怪は相当強ぇみてぇだ。オレは戦力が欲しい。オメェらがオレの百鬼に加わりゃ最高だ!」


あまりのリクオの即答加減に、ズッコケる淡島。つられてゾロゾロと出てくるお馴染みの遠野メンバー。


「おいおい、リクオ……」

「まぁ、素直な子…」

「ほら、どーすんだ。
さっさと支度しな、行くぜ!」


どーするとコソコソ話す遠野勢に、早くしろと急かすリクオ。


「……イタクは来てねーか」

『えーどっか隠れてんじゃないの〜?』

「常に畏を解くなって言ってんだろバカ姉弟。」


突如、私達の後ろに現れ、イタクは鎌を私達の首に宛てがう。


「イタク……」

「これでおめーはもう遠野で200回は死んでるぞ。」

『私は?』

「…100回は死んでる。」

『やったね、リクオに勝った。』

「…ちっ、姉貴に負けた。」


うるせぇと言って、鎌をチョンチョン動かすイタクはかなり物騒なヤツだ。


「危なっかしーんだよおめーらはよ。オレも冷麗も、てめーらの教育係はまだ終わってねぇ。ただし、てめーらと盃は交わされねーからな!!」

「…ありがとよ」

『心強いよ、ありがとう!』


にしても、やっぱりイタクは素直じゃないな。


「じゃあおめーら、準備はいいか!?」


そう言って多樹丸を構えるリクオに、イタクは口を開く。


「おい。その刀…祢々切丸は使わねーのかい。」

「こいつはもっとでっけぇ妖を斬る刀だ。ここの里の畏なんて…この相棒で充分だ。
姉貴もやれよ?」

『えっ、私も? …じゃあ私は番傘で。』


リクオは多樹丸を、私は番傘を構える。
この際、「京都初めてだうぇーい」と騒いでいる雨造は無視の方向で行こう。
何でそんなに遠足気分なんだ!


「いくぜ、さよならだ遠野!!」


その言葉を合図に、リクオと一緒に里の畏を断ち切る。家に帰るのが楽しみだ!なんて思っていると…


「あっ……」

『……わ、久しぶりの感覚。』


外に出た瞬間ボフンと音を立て、昼の姿に変わる私とリクオ。


「ご、ごめんね!
ボク、昼になると人間になるんだ!」

『私も。
変化は基本いつでもできるのはできるけどね。』


申し訳なさそうに何故か謝るリクオにイタクが突っ込む。


「何で謝るんだ。」

「……え、」

『おーぅ……』

「キュー」


声のした方を見れば、そこにいたのはイケメンなイタク…ではなく服を着た可愛いイタチ。
そうだ。そうだった……
昼になるとイタクはイタチになるんだった!!


『かっ……』

「キュ?」

『かっわいいーーーーーー!!!!』

「ぎゅぃぃぃいい!!!?」

「ちょっ!! 姉ちゃん! イタクが死にかけてるから!!
窒息してるから!!」

「ぎゅ……ぷ、ぅ……」

「い、イタクぅぅぅぅうう!!!!」


そんなこんなで…眠るイタチを抱いて奴良組へと向かう一行。
家への帰り道は楽しくなりそうだ。


(『あ、夜になったからイタクになった。』)
(「・・・てんめぇ・・・鯉菜! オレを殺す気か!?」)
(『愛ゆえにじゃ。苦しゅうない。』)
(「・・・刀を抜け。今からこのイタクがお前の相手をしてやる。」)




prev / next

[ back to top ]


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -