[img|img|img|img]


メアリー・リー Mary Lee (デフォルト)

17歳 (27歳)/ 中国 / AB型
18--.11.02 〜 ---
身長:172cm / 体重:58kg


− 弱味を見せぬ、気高く美しい一輪の華 −

普段は優しく必要ならば、厳しく仲間に接する。仲間想いで仲間のタメなら自分の身をも顧みないメアリー。
人に弱味を見せずいつも笑顔でいられるように心掛け、一度戦闘となればジェイドに引けを取らない。
そんな彼女は強くも脆い一輪の華。

『身体能力』
−抜群の運動能力と自然を操る美の女神−
メアリーの運動能力は普段の鍛練の賜物か抜群。
それは彼女自身のイノセンスにも関係しており、自然を操る事が出来る能力と並外れた身体能力を活かし誰もを魅了する。
トリップ後は第一から第七までの音素を扱える事が判明。

『目的』
−仲間を守る為に…。−
仲間だと決めると、とことん護り抜く。それが彼女のルール。
ただし敵となると容赦はしない。仲間を守る為に、恩義を返す為に彼女は軍人となった。

『人間関係』
−マルクト軍のマドンナ的存在−
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花とはまさに彼女の事。誰もが憧れ信頼するメアリーはいつでも仲間の中心にいる。

−戦闘能力−
『月影(つきかげ)の舞姫』
特性/心臓に寄生したイノセンスを発動すると剣と扇を具現化する事ができる。(一種のコンタミ?)
精霊を呼び出す事で自然の力を借りる事も可能。
精霊は名前こそ違うものの音素集合体と同じ。
だからメアリーは音素が使える。
技/剣と扇を使い分け自然の力を借りる万能タイプ。
接近戦では剣術を、遠距離では譜術を使用する。
戦う姿はまるで舞を踊っているように軽やか。

『譜術』
基本は全ての譜術を使用可能。

『技』
「旋風 花風」
扇により風を出し花びらのクッションで守護する。
防御に適した技だが目くらましにも使える。
「光線 煌輝」
扇の閉じた先端から細いレーザーのような物を出す。
(ポケ〇ンの破壊光線の細いバージョン的な。)
「水流 氷雨」
剣に触れた部分を凍らせる。
他にも一振りすれば刃から鋭い氷柱が出現しその氷柱を飛ばす事で攻撃も可能。
「火焔 紅蓮焼破」
剣に炎を纏わせて切り込み相手を吹き飛ばす。
「宵闇 暗舞」
扇を一閃する事により相手の視力を奪う。
「烈震 岩砕破」
剣を地面を削りあげるように振り上げて砂や岩が相手を襲う。

『奥義』
「爆撃の追葬 焔舞粒光撃」
体術で三打いれ、剣で切り上げた後に火の譜術で爆発させる。

『秘奥義』
「闇夜に堕ち行き、煌めけ夢よ。万物の戒めとなれ!
アンセイティン・デスティニー」
第一音素から第六音素までの音素が織り交ざり爆発的な力が地上と天空を一本の柱で結ぶように発動される。
敵全体に使用可能でHPをランダムで0から10以下にする。(つまり攻撃力は無限。相手のHPがどんなに合ってもこれを喰らうと10以下まで減ってしまう。最悪、戦闘不能になる技。)
−イノセンスのカタチ−

『月影(げつえい)』
月影の舞姫を剣にしたカタチ。
真っ白な刃に真っ白な柄だが、柄に漆黒の模様があしらわれている。
鍔は なく、装飾がついている。
『舞姫』
月影の舞姫を扇にしたカタチ。
色は漆黒で真っ白な模様がある。
要(かなめ)は銀。
扇だからと言って侮る事なかれ、剣と同じような切れ味を持っている。
両端に装飾がついている。


所属:黒の教団/マルクト帝国
武器:鉄扇・剣
一人称:私 / 二人称:あなた
髪色: / 瞳色:



追記:
コムイの妹でリナリーの姉。
頭脳明晰で、兄の手伝いをよくするうちに副室長になっていた。
任務中、イノセンスの力によりトリップしたところを少年、ジェイドに発見される。
元の世界へと帰り、またオールドラントに帰って来てからはピオニーのもとで軍人として過ごす。
その後、成果を上げ続け
27歳という若さで「大将」と「特務師団師団長」という地位をいただいた。
二つ名は「扇剣の姫君(せんけんのひめぎみ)」。


−称号−
○【エクソシスト】初期称号
アクマを倒す為、世界を守る為。仲間を護る為に闘う。
【世界旅行者】
不可抗力でも世界を渡ったあなたに送ります。
【研究者】
科学者?研究者?どっちだって同じでしょ。似たような事してるんだから。でも今は研究者でお願いね。


○=衣装チェンジ。
随時更新!