×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

生意気な子程、可愛い (1/4)


ふぅ〜…初日の割りにはちゃんと出来てるかなぁ。

とりあえず、仲良く?とまではいかないが…なんとなくあたしを認めてくれた緑山メンバーズ。

口悪いし、態度悪いし、生意気だけどやる気はあるみたいだし。まぁ、多分だけど悪い子達ではないっぽい。

と言うか、あれだ…
わかちゃんみたいな感じ?



「オキラクちゃーん」

「…だからそれやめてくれません?」

「なら、やっすーとか?」

「なんか馴れ馴れしいなぁ…」

「じゃあ季楽くん?靖幸くん?」

「はぁ…もう好きに呼べば?で、なんですか?」

「みんなフォームが凄く綺麗だなぁっと思って」



とりあえず、ある程度メニューが終わったら六角に移動する予定なのでやっすー達の練習を見ていた訳だが。

凄くフォームが綺麗なんだよねー。なんて言うか…流れるような動きと言うかなんと言うか。

立海のみんなもフォームは、綺麗だけどそれとはまた違うって言うかね。

素直にすげぇ…って声が出る感じ。



「璃亜さんは、季楽って聞いたことないんですか?」

「うん、知らん。あたし、テニスに詳しくないもん。もしかしてやっすーって有名なの?」

「オキラクちゃんって言うか〜オキラクちゃんのお父さん、俺等のコーチが有名なんだよね〜」

「ふーん」

「興味無さそうですね」

「うん、興味ないし。やっすーは、やっすーだし?コーチは、コーチでしょ?それ以上もそれ以下もないじゃん」



高瀬が眼鏡のブリッジを押さえながら、呆れたと言わんばかりに溜め息を吐いた。

で、高瀬の話だとやっすーのお父さんは元プロらしい。それで更に緑山のコーチなんだとか。

まぁ、だからなんだって話だけど。元プロじゃないコーチでも凄腕の人もいるし、逆に元プロでも全くコーチに向かない人だっている。



「確かに、あんた達のフォームとか練習を見る限り凄くいいコーチなのはわかるよ。でもそれがなに?」

「はぁ?あんた、調子乗っ…」

「…一斗やめろ。璃亜さんの言う通りだよ。俺等は、俺等だし」

「だって季楽!コーチをバカにされてんだぞ?」

「はい?バカにした覚えはないけど。まぁ、凄腕のコーチがいれば確かにいいけどさ〜何よりも本人が頑張らなきゃ意味ないでしょ」



そう言いながらメニューのパラパラと捲る。そして何故か、やっすーにありがとうと言われて顔をあげるとそこには、優しく笑うやっすーがいた。


prev|next

[戻る]