×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

242*(2/4)



少し不安そうな、そして申し訳なさそうな顔をして俺の返答を待っている璃亜さんの髪を撫でる。



「まぁ、正直思う時もありますよ。だけどそれは俺の勝手な気持ちであって、璃亜さんに押し付けるモノではないので」

「…で、でも」

「前に、なんで幸村さん達が毛利さんに対してイライラしているのかがわからないと言っていた時があったでしょう? それと同じなんですよ。それでも気になるのは、璃亜さんに嫌われたくないって気持ちがあるからじゃないですか?」

「…そりゃあ、仲良くしてる相手だもん…嫌われたくないよ。だけど、だからって…その子だけと一緒にいるなんて無理だしさ。誰と話そうと一緒に居ようとわたしの好きじゃんって思うけど、なんか…嫌だなぁって」

「逆にそれで一緒に居られて相手は喜びますかね? ちなみに、俺なら絶対に嫌ですけどね。無理して一緒に居られてもなんの意味もないですし。璃亜さんが自身が誰と居たいかが重要だと思いますよ」

「…うぅ、わたし分身出来る様にならないかな」

「普通に無理なので諦めて下さい」

「夢くらい見させてよー!!」

「いつも寝惚けてる様なもんじゃないですか」



そう、重要なのは璃亜さんの気持ちであって、それを強制させる理由も権利も俺等にはない。そもそも、そこまで今の璃亜さんを縛りたいのなら、素直に気持ちを伝えた方がいい。

嫉妬をされている事は理解しているみたいだが、それをどうしていいかわからない璃亜さんからしたら、自分が悪いのかと変に悩み自分を責めてしまう。

更に嫌われたくはないと、無理して相手に合わせる様になったりしたらもっと最悪だ。

だからこそ、自分の首を絞める可能性があったとしても言わせてもらう。



「そもそも、自分が一緒にいたいと思った相手と居てなにが悪いんですか? それを他のヤツが文句言う道理はないんですよ。だから、璃亜さんは自分の好きな様に人付き合いをすればいいんです。誰かに言われたからとかじゃなくて、自分の気持ちで決めて下さい」

「でもあいつばっかりーとか言ってひねくれたりするじゃん…」

「そんなんは無視です。そもそも、璃亜さんは自分に声を掛けてくれた人を優先するでしょう? なら、文句を言う前に璃亜さんに話し掛ければいいだけの話じゃないですか」

「…そ、それはそうだけど。わかちゃんはそう思いつつも、あんまり話し掛けないでいた訳でしょ?」

「そうですね、璃亜さんが変に気疲れして悩むと嫌だったんで。まぁ、意味なかったみたいですけど」



まぁ、全員が俺みたいに思ってはいないとはわかっていたが…流石に璃亜さんには酷だ。それでもなく人の好意には鈍い癖に、変に気にし過ぎる性格だ。

更に最近は、前の刺々しさも減ってかなり色んなヤツと馴染んでいた。だからこそ、璃亜さんは色々と気にして悩むだろうと思って、あえて璃亜さんから話してくるまで待っていたが…

まぁ、結果はこの有り様だ。

俺がもう少し気にしてやれば良かった。羽川さんから少し様子がおかしいと話をされた時に、話を聞けばよかったと今更ながら後悔をした。

そんな事を思いながら、未だに不安そうな顔をしている璃亜さんの頭を撫でた。


prev|next

[戻る]