「大好き。」

「嫌い。」

「嫌ってほどに愛してます。」

「好きじゃない。」

「いい加減素直になってください。」

「いつでも私は素直だ。」

「だから、それを素直じゃないって言うんですよ。」

「よくそんな口が聞けるな。」

「何だか貴方のこととなると、つい。」

「…イラつくぐらい、私はお前のことが好きだ。」

「!? は、ハチクさあぁぁぁんっ!!今何て言いましたか!?」

「うっ、うるさい!というかお前、最早今のしりとりになってないだろ!」

「そんなのどうでも良いです!ボクも大好きです!」


(好き、嫌い)(意外な言葉で返された)









しりとり会話を考えるのが地味に楽しかった。