解説

夢主のスタンドが犬に憑りつけない理由、夢主が犬を嫌うわけ、ドッピオが犬に吠えられる理由

中世ヨーロッパでは、魔女の使い魔とされる猫などとは対照的に、犬は邪悪なものから人々を守る力を持っているとされていた。
本来サルディニア島の火事で死ぬはずだった夢主はスタンドの力で亡霊として生きながらえたため、本来存在すべきでないもの(=邪悪なもの)である。


スタンド名の由来

クレイドル・オブ・フィルス(Cradle of filth、汚物の揺りかご)
1991年に結成したイギリスのエクストリーム・メタルバンド。
悪魔的思想や吸血鬼伝説に重点を置いている。
(ソース:wikipedia)


夢主とドッピオが会話できる理由

二人ともスタンド使いであるために、スタンドを介して会話している。
そのため一般人には夢主の声は聞こえない。




[ 2/7 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -