eternity | ナノ


「願い事とか、…別にあらへんねんけど」
「そんなことないでしょ、テニスとか勉強とか…」

くるくるとペンを回しながらはあ、と溜息をつく。
今時中学三年にもなって誰が学校で笹に願い事下げたりするんや。

「遠峰は何にしたん、」
「財前君が教えてくれたら教えてあげる」

だから第一に俺は決まっとらんて言うてんのに…テニスもそりゃあ好きやし、受験生だから勉強はしなきゃいけない。でもわざわざ紙に書いて空に願う暇があったら練習しとった方がよっぽど有意義やと思う派の人間やで、しゃあないやろ。

「財前君は占いとか信じたりしないの?」
「おん、嘘っぽいし…そんなんで運勢なんか決まってたまるか」
「そっかあ…私は好きだけどな占いとか」

神に願って上手くなれるんやったら、努力なんて、才能なんて介在する余地無いやないか、と。そういったら難しそうな顔をしていかにもといったように腕を組んで考え始めたようだ。

「うーん、いや、それはそうなんだけど…願掛け?って言うのかな。背中を押してもらうような感じ。だから無駄では無いんじゃないのかな」
それにそういうのって信じたモン勝ちでしょ?と訊かれても、曖昧に頷く事しか出来なかった。信じたモン勝ち、なんかウチのテニス部にありそうやな…部長あたり今日は言ってるかもしれない。


それにしても背中を押してもらう、というのは何とも新しい考えかただった。どうも他力本願な気がしてならないのは変わらないが、今まで思っていたより悪いイメージは払拭されつつあった。


「お願いするのはタダでしょう?」
「まあ、せやな」
「神様ってのも信じてみたらどう、」
「たまにはそれでもええかもなぁ」

態度を翻したのに驚いたのか瞬きを繰り返していた。さらさらと願い事を書いたのを見て、彼女も一度書いたのを消して今度はペンで書き始めた。


「やっぱりテニスかあ…」
「何勝手に見とるん。俺はそれ以外あらへんしな」
「財前君らしいっちゃ、らしいよね」
「遠峰は、勉強か・・・」


目指してる高校があるんだ、と嬉しそうに笑う遠峰を見て心臓が跳ねた。でもそんな表情を見られたくなくてさよか、とだけ呟いて席を立って笹に括りに行った。
本当は、何を書きたかったのか俺以外誰も知る由は無いけれど。遠峰ともっと喋れるように、なんてどこの乙女や、有り得へん。誰にも見られんかったとしても俺が恥ずかしくて死にそうや。


「願いごと、叶うと良いね」
「おん、遠峰もな。応援してるで」


願いごとの裏に隠した本音
(今日の夜に流れた星に教えてやるくらいええか、)

|