三送会
2013/03/14 23:35

昨日は三送会がありました!

色々あるんですがさすがに全部はキツいのでその中で特に印象的だったものを話します

まずはバンド!
今年の3年生は2組がバンドをやりました
いやーもうカッコいいしか言えない
普段のへーっとした人が素晴らしいドラムさばきを見せたのでビックリしましたw
その次の教職員企画も合唱とバンドでした!
担任の先生から校長先生まで全ての先生方が合唱に参加していて…!
全員必ず一回はソロで歌って、ハモりまでありました
歌声聴いたの初めてだったのでギャップとか凄かったです
美声が多いぞこの学校w
バンドはギターとか引けなさそうな先生がベースを引いていたので驚きました←失礼
ミスチルの「彩り」という曲を歌ってくれました
先生意外に声高かったのね
これまた美声でした


給食食べたら3年生の発表
演劇の流れでダンスにいきます
劇のあらすじはたしか…200X年巨大隕石の衝突により色々あって科学技術を失い原始的な生活を営んでいた的なのだったと思います←ナレーション何言ったか覚えてない奴
とりあえず言葉は無いです
「おー」「ウヒャー」ばっかです
後半女子3人の神子みたいのがラジカセ持って出てきて男子7人(インディアンと原始人)が肉を神子に捧げラジカセを貰い皆で簡単に踊ってみて最終的には会場にいる生徒全員でダンスするということはものです
音響担当の子音合わせるの上手かったなぁ
ラジカセのボタンを押す動きに合わせて音楽を流すから凄い
ダンスは6曲連続です
フルではないといえ流石にキツかったですw
ガールフレンド→Me&My -Dub-I-Dubアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士
だったかな曲は
会場全体が一つになりました
皆テンションがヤバかったw
とても楽しかったです!


その後は3年生のステージ上で一人一言
泣いていて上手く話せない子に対し「頑張れー」や、泣いて全く口を開けなくなった子がいたのでとある男子がギャグを言ったりしてフォローをし時間を稼いでいるのを見て「やっぱりこの面子で良かった」と思いました
でも1〜2年生の頃はそんな臨機応変に対応出来るような感じじゃなかった
自分たちが3年生になったらあんな風に盛り上げる事ができるのだろうかとまで思っていました
成長ってこういうことなのかな


偶然が重なりあって今がある
何か凄いなー
こんなん同級生がこのサイトを知らないからこそ言えるw
9年間もしくは3年間こんな奴に構ってくれてありがとう!
沢山の思い出をありがとう!
3年A組B組クレイジーで大好きだぜ!!





prev | next





comment


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -