デューデン

――――――――――

■ヘーフェン
 街の中心に巨大な噴水がある水の街。デューデンの首都。
 街の形が三段階で、下に大きな丸い土地、中心に中くらいの丸い土地、上に小さな丸い土地となっている。
 さらに、上の土地の端から水が流れており、真ん中と下は滝の中にいるような風景になる。
 技術は発展しており、三段階の土地を移動するのは、街に沢山設置されたエレベーター。
 最上階が全て城になっている。
城:デューデン城

■フライハイト
 海に発泡スチロールのような物を浮かべ、その上にテントを立てている村?町?
 人々は釣った魚を売って暮らしている。
 ヘーフェンから魚を買うための船が来る。
 さらに、食べ物や日用品を売る船もやってくるため、暮らしに不自由はしていない。
 しかし電気は通っていない。



TOP