ノルデン

――――――――――

■マッセル
 ノルデンの首都。
 街の中心に教会が建っている幸運を祈る街。
 昼の12時には、美しい教会の鐘が鳴り響く。
 レンガ作りの建物が多く、中世ヨーロッパのような風景。
 移動手段は主に車やバス。
 騎士団本部が建っている。
教会:ミュンスター教会

■デ・ヴィータ
 ノルデンの城がある街。というか城そのもの。
 敷地面積は騎士団本部よりも広い。城勤騎士の代わりに重装騎士がいる。
 川に囲まれており、夜間は橋を架けない。
城:ヴィータ城

■ラビーネ
 ほぼ一年中雪が降り積もる村。
 山から聞こえる大きな鳴き声のせいで、雪崩の被害にあっている。
 雪に囲まれているため、ラビーネに行くには途中から徒歩になる。

■マリーリリー
 花に囲まれた美しい町。
 結婚した男女は共に花を育てる風習がある。
 町中に花壇があり、空から見ても綺麗。
 当然の如く花屋が沢山ある。
 恋人同士で一緒に渡ると、二人は幸せになれるという噂の橋がある。
橋:マリー橋

■レーベン
 自然と光に囲まれた神秘的な村。
 特に何もなく、あるものと言ったら小さな教会と巨大な神木ぐらい。
 ベリンダがもといた教会でもある。
教会:メーラ教会

■ヴァースト
 地図に載らない忘れられた村。
 昔、巨大な竜が現れ村を破壊したと思われる。
 現在、村の前を通ると呻き声や泣き声が聞こえる事から、ゴーストビレッジと呼ばれている。




TOP