▼正直言うと、時間や待たされたという事実はあんまり気にしてねぇ。長年幼馴染みやってんだ、そんな小さい事気にしてたら埒があかねぇ。

それが塑琉奈だったら尚更だ。

…ただ、気になるとすれば…何もなかったかどうか。

コイツが素直に言うタマでもねぇ、隠し事なんかザラだ。最早それが塑琉奈の悪い癖とも言うべきか…。

それが気になって仕方ねぇ。


▼「(あー、くそ…)」


塑琉奈のことになると、つい心配性になって頭の中で悶々と考えちまう。

コイツがそんな、か弱い奴なんかじゃねぇのに。むしろメスゴリラにここまでなる自分が正直、気持ち悪いと思う。


▼そう自分に舌打ちを溢しながら、ガシガシ軽く頭を掻き、目の前で肩を竦めている彼女を見下ろす。

すると、ふと、塑琉奈の右手の指が赤く腫れているのが目に入った。


「(…この馬鹿が)」


昨日の今日でまだ病み上がりだって言うのに、もう怪我してやがる。何をしたかは知らねぇが…本当にコイツは、世話焼かせやがって。


▼「さっさとシャワー浴びてこい」

「ん?お、おう?」


今度は頭を掴まずに、手のひらを乗せる。そしてため息混じりに吐息を吐いて、仕方なくわしゃわしゃと塑琉奈の頭を撫でてやる。

すると、彼女は不意にポカンっとした間抜けな顔で俺を見上げた。


「…なにも言わねぇの?」

「あん?言って欲しいのか?」


何も聞かない俺の行動が予想外だったらしく、塑琉奈からの問い掛け。それに俺はニタァと笑って逆に聞き返してやる。


「…ありがとう」


すると、塑琉奈が目をそらし、少し照れた様子で小さく呟いたのに、今度は俺が面食らう。ああくそ、反則だそういうのは。


▼「先に寝てていいぞ?」

「いいからさっさと行け」


バタバタと忙しない足取りで、塑琉奈がバスルームへと向かっていくのを、俺はじっと見つめてやる。

そしてバスルームから、水の出る音が聞こえたと同時に、俺はテーブルの上にあった救急箱を手に、自分のベットに腰掛ける。


▼「…そういや、初めてだな。」


俺が塑琉奈を手当てしてやるの。昔からいつも手当てしてもらってる側だったな。

そうふと昔を思い出しながら、救急箱を開ければ、鼻にツンっとくるアルコールの、消毒液の匂いがやってくる。俺にとっては懐かしい匂いだ。


「(何があればすぐ言え、とは言わねぇ)」


昔、塑琉奈に優しく手当てされながら、笑われたことが、ふわり、頭の中を掠める。そしてその時に言われた『こっちは心配するんだよ』という言葉が、脳内にこだまする。


「…俺だって同じだ」


今、塑琉奈にそう思ってんだぞ。と内に零しながら、俺は、救急箱の中にある包帯を手に取り、軽く口付けを落とした。


気休め程度のまじない、だけどな。






back

×