対 真・帝国学園



「影山零冶! あなたはエイリア学園と何か関係があるの!?」



突然、瞳子姉さんが影山に話しかけた。
その内容はエイリア学園についてだ。

そういえば言ってたっけ。色々調べた上で、不動明王が送った偽のメールに従い、愛媛に向かうことを決めたって。

瞳子姉さんなら、偽のメールだと気づいた時点で愛媛に向かわなかったはずだ。それも、みんなが影山の悪事を止めたいと意思を固めていたとしても。


それでも愛媛に向かったのは、真・帝国学園がエイリア学園と関係があると思ったから?
でないと、瞳子姉さんが真・帝国学園に向かうことを決めた理由が見つからない。



「吉良瞳子監督だね? ……さて、どうかな? ただ、エイリア皇帝陛下のお力を借りているのは事実だ」



エイリア、皇帝陛下?
……名前だけで考えれば、エイリア学園を纏める人物、といったところだろうか。瞳子姉さんは何か知っているのかな。


「さあ鬼道、昔の仲間に会わせてあげよう」

「待て、影山!!」

「鬼道!」


影山が奥に消えていく。
それを見た鬼道さんは、影山を追うように階段を登っていく。円堂さんの止める事は、聞こえていなかったんだろう。


「……俺も行く!」

「おいっ!?」

「円堂が行くならアタシも!」


円堂さんが鬼道さんの後を追う。それに続いて塔子さんも向かおうとしたが……。


「お前、野暮だなぁ。感動の再会にゾロゾロ着いて行って、どうすんだよ? デリカシーがあるなら、ここで待ってな」


塔子さんの行く手を阻むように、不動明王が前に出る。相変わらず何か企んでいるような顔だ……そう思いながら不動明王を見ていた時だ。


「それと、」

「っ!?」

「苗字名前。お前はこっちだ」


急に掴まれた腕。
……不動明王が僕の腕を掴んでいた。


「なっ、離してよ!」

「ぎゃんぎゃん鳴く天使だな、お前。ま、その方が楽しいけどな」

「ちっ……!」


腕を引っ張られ、不動明王の顔が近付く。
嫌なのを分かってるな、この顔は……!

怯えたら負けだと思った僕は、精一杯睨むけど相手は効いてないといった顔を浮べている。


「どこまで抵抗できるかな? 苗字名前チャン?」

「わっ……!?」

「苗字!」


腕を引っ張られ、僕は強制的に不動明王の後ろを着いて行く形になった。
後ろから聞こえるチームメイトの声を聞くことしか、僕にはできなかった。



***



「ぶっ、!? いったぁ……って」


不動明王に引っ張られながら、真・帝国学園へと踏み入れる。漸く足を止めた不動明王の背中にぶつかり、怒りの声をあげようとした。


「此処は……グラウンド?」


視界に入ったもの。それは何をどう見ても、サッカーをするために作られたフィールドにしか見えなかった。

そして、不動明王の奥に見えるのは、鬼道さん、円堂さん……そして、影山だ。



「鬼道。自分の愚かさを悔い、再び私の足下に跪いた仲間を紹介しよう!」



不気味な笑みを浮べてこちらを振り返った影山。
彼の背後に見えたのは……見覚えのある二人だった。


「源田に、佐久間……!?」


帝国学園のGKである源田さんと、鬼道さんの参謀である佐久間さんが、そこにいた。しかし、二人ともどこか雰囲気が可笑しい気がする……。

二人は高い位置からこちらを見下ろしていたのだが、僕達の前へと降りてきた。


「久しぶりだな、鬼道」

「感動の再会って奴だねぇ。なぁ、名前チャン?」


なんで僕に同意を求める、不動明王……!
何をどう見たら感動の再会に見えるんだよ……!


「では、元チームメイト同士、仲良く話したまえ。また後で会おう」


ああ、そうだった。
そう言って影山は数歩歩いた後、こちらを振り返った。


「苗字名前、君はこちらに。私に付いてきて貰おう」


そうだ、不動明王が言っていたではないか。影山が僕を必要としている、と。
正直信じていなかったけど、本当だったんだ。


「ダメだ苗字! 彼奴が何をするのか分からない、危険だ!!」

「邪魔するなよ。影山総帥は、光のストライカーとお話したいだけだぜ?」

「鬼道、私は光の天使と話したいだけだ」


光のストライカーではなく、光の天使、か。
どちらかというと前者で言われることが多かったから、自分の事を指す言葉だったことを忘れていた。



「……話がしたいって言ったね。それを守れるなら」



正直、僕は知りたいんだ。
どうして悪事に手を染めたのかを。実際僕は、鬼道さんと円堂さんほど、彼の悪事を体験していないからこそ、好奇心に近い何かを影山に対し感じている。

理解者になりたいわけではないけど、知りたい。そう思ったんだ。


「っ、苗字!!」

「大丈夫ですよ、鬼道さん。円堂さんも、そんな顔しないで」

「けど!」

「流石の僕だって、危ない事かどうか判断はできます。危険だって思ったらすぐに逃げます」


二人にそう伝えて、僕は影山の方へと踏み出した。
後ろから僕を呼ぶ2人の声を聞きながら、影山の後を着いて行った。





2023/8/19


prev next

戻る














×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -