2021/11/19
>>memo:学園EOZみたいな話が倉庫に眠ってたので記念にお蔵出し!
学園エオッゼアが発表されて、そういえばいつものごとくな転生ネタ書いてたなと思い出したのでお蔵出し。
ちゃっかり2話分あったので、両方だしておきました。

みなさんのヒカセンはどんな感じですか。
英雄ってなんだと思いますか。

「仕事がなければそのほうがいい」っていう仕事ってあるんですよね。
警察しかり、国防関係しかり。もちろん、ないと困るお仕事なんですけどね。
人と人が生活するうえで、かならず争いはおきます。
様々なトラブルはあったかもしれませんし、戦わなければならない時もあると思いますが、お互いに抑止し、平和を維持し続けているのは一人ひとりの努力のおかげだと思っております。じゃないと、世界は24時間365日生存をかけた戦いがやむことがないでしょう。
だからこそ、そんななか、今日まで過ごされている人々もまた、日々の英雄なのだと思います。

エオルゼアの英雄もそんな一人だったのだと思います。でも、争いが大きいから、英雄としての姿もずいぶんと大きなものになったのだろうなと。
転校生を見つめる彼女は、そんな英雄の虚像がなくなって、寂しいようなほっとするような、といった感じでしょう。多分。でも、人々は追い求めるのです。英雄を。道しるべを。光を。
英雄としては困っちゃいますけどね。平和なのに英雄いらんだろ!って。でも、あこがれや愛情やそんなたくさんのものが向けられてるので、まぁそのうち見つかると思うんですけどね。我らが友とかすぐみつけてきそう。自称友だし。
英雄としては、いいから青春の一つでも謳歌しなよって感じなんですけど、彼らからしたら「あなたもね」って感じだと思うんですけどね。やっぱそういうところが「英雄」なんですよね。誰かの幸せを祈るのが自然と身についてて、そのためなら無限に献身できるところが。そんでもって、無自覚なのが。

モテるヒカセンはつらいね! という、まぁそんな話でした。

シャイなヒカセンの明日はどっちだ!
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -