辿りついた真実



俺は過去の自分を斬りつけた。
幻は消え、下ろした太刀に虚しさが残る。





「俺たちが変えてやる」





その時、ティーダがそう言う声がした。
俺は振り向き、その姿に目を向けた。






「どうやって!作戦なんて何もねえんだろ?」

「誰かが祈り子になる必要があるなら…私、いいよ」

「俺もだ、ユウナ!」





スピラに生きる者は、シンの脅威を嫌と言うほど思い知っている。
究極召喚が最後の希望であり、それ以外の方法は何一つないと。





「それじゃあ親父達と一緒だろ!ナギ節作って…そんだけだ!」





螺旋から抜け出せない。
ティーダはそれを止めるように話を遮った。

しかしやはり、諦めの空気を拭いきるのは難しい。





「あのな…シンを倒してユウナも死なせねえ。そんでシンの復活も止めたいってか?全部叶えば最高だけどよ!」

「欲張りすぎたら…全部失敗するわ」





再び、繰り返されるか…。
そんな空気になったその時だった。





「あーーーーっ!!!」





突然、重い空気を飛ばすかのように上げられた大声。

その場の全員がビクリと反応し、その声の主へと視線が集まる。
俺も、少し驚いた。





「よし!気合入った!」





声を上げたのはナマエだった。
ナマエは整えるように小さな息を吐き、両拳を握り締めてそう言い放つ。

そして、集めた視線にニッと笑顔を返して見せた。





「欲張って何が悪いの?全部叶えば最高、ならいいじゃん!そう思うなら足掻こうよ」





目を、見開いた。
明るい声で、真っ直ぐにそう言ってのけるナマエの姿があまりに眩しくて。

打開策など思いつかない。無謀な事を言っているのかもしれない。
ナマエ自身、勿論それはわかっているはずだ。

しかし、だからと言って素直に受け入れる気はない。
まだ終わっていないのなら、足掻けるだけ足掻く。

邪魔になる重いものは吹き飛ばそうと、そう笑って見せるその姿…。

ああ、お前は…そうやって、叫んでくれるんだな。

胸にじわりと沁みるものがある。
俺はきっと、お前に再会出来た時から頭のどこかでずっと考えていた。

お前がこの真実に辿りついた時、何を思うのか…と。





「ナマエ……ああ、そうだよな!大人ぶって格好つけてさ、言いたいこと言えないなんて絶対嫌だ!そんなんじゃ何も変えられない!10年前のアーロンが言ってた事…俺も信じるっス」





頷いて、同調するのはティーダだった。
何かを押し込めるなんて御免だと。

10年前の俺が言っていた言葉…それは。





「無限の…可能性?」





リュックが小さな声で尋ねた。
すると、ナマエがコクンと頷く。





「うん!無限の可能性。あたしも信じるよ」

「俺、行ってくる。ユウナレスカに話聞く」





ティーダはそう言ってユウナレスカがいる奥の間の扉を見上げた。

まだ不安の空気は拭いきれていない。

用意されていた答えの決まっていた一本道。
信じていた真実を諦め、あるかわからぬ別の道を探す勇気を抱くのは簡単な事では無い。

だが、ナマエとティーダは諦めない。
こいつらは折れない。最後まで。確かめるまで。





「聞いたら、なんとかなるのかなあ?」

「さあな。わかんないけど…」

「なんとかならないかも知れない…。でも、なんとかなるかも知れない。そう信じなきゃ、可能性だって消えちゃうよ?」

「俺の物語…くだらない物語だったら、ここで終わらせてやる」





ナマエが希望を口にし、そしてティーダが決意を見せる。
するとその時、その場に凛と響いた声があった。





「…待って」





そう口を開いたのはユウナだった。
全員が、ユウナのその声に耳を貸した。





「ねえ…私にとっては、私の物語なんだよ。振り回されてちゃ、駄目。ゆらゆら揺れて、流されちゃ駄目。どんな結末だってきっと後悔する。そんなの…嫌だ。私…決める。自分で決める!」





ユウナも決意をした。
その声には芯の強さが感じられる。

そして、そんなユウナに伸ばされた一つの掌。





「行こう、ユウナ。答え、探そう」

「…うん…!」





手を伸ばしたのはナマエ。
ユウナはその手を取り、ナマエの目を見て強く頷く。

共に歩き出す、ユウナとナマエ。
その様子を見守るように、他の者も歩き出した。



To be continued

prev next top
×