「…また、今回も至らなかったわね」





アレシア・アルラシアは溜め息をつく。
世界は終焉を迎え、再び、幾度も巡る螺旋の中へ戻された。





「ナマエ…」





呟いたのは、ひとつの名前。

小さな存在。
歴史に名を残す事も無かった、ただ平凡な少女の名前。

しかし、アレシアは考えた。
その少女の、彼女が起こしたひとつの切っ掛けを。





「…恋、ね…」





恋。

それは、人の心のとある形。

たったひとりをひたむきに想う…。
心の中でも強い形。





「一番初めの巡り…。確か、その時は話しかける事すらしなかったわね」





ひとつめの巡り。
あの時、0組はエースだけだった。

ただひとりの0組。
エースは一身に、その注目を背負った。

ナマエの瞳にも、エースの姿は止まっていた。

気にはしていた。
だけど、声を掛けることはしなかった。

声を掛けてみたいと思っているのに、行動に移されることは無かった。

二巡目、三巡目、四巡目…その辺りも大きな変化は無い。

ただ…記憶は失っても、魂には刻まれている。
巡りを繰り返すうち、ナマエの心も少しずつ変化する。

そのうち、言葉を交わす巡りが訪れた。





「そして、また幾つも世界を重ね…魂は想いを刻み、更に心は変化する」





ある巡りから、ノーウィングタグを回収するクラスとなり、人の命の重さを自分なりに顧みる。

傍に居る誰かとの時間を想い、笑顔を心掛ける。
後悔せぬように、想いを伝える努力をするようになる。

その姿は、エースの目に止まるようになった。

笑顔を絶やさず、周りを気遣う少女。

エースは0組として任務をこなす事だけ考えてきた。
自分と真逆のその存在だからこそ…その存在に興味を持ったのかもしれない。





「そして今回…あなた達は、いつもより早く出会った。互いが存在を気にし始め、それを魂に刻んだ中で…」





アレシアに人の心はわからない。

ただひとりを想って、喜び、憂う。

理解など出来ない。

しかし、彼は知った。この巡りで初めて。
アレシアが育てた少年…エースは。





「その想いが…、それが貴方を弱くしたのかしら」





エースはナマエを想った。
何より大切にしたいと、守りたいと願った。





《ナマエ…、待たせてごめん。僕…こんな気持ちになったの、初めてだったから。僕は…色んなものに疎いし、持ってるものが少ない。でも…待たせた多分、僕が返せるものは、全部ナマエに返していくよ。大切にする。僕が、ナマエを守る》





だけどそれは…エースの弱みになった。





《エース…!エース…!》





顔を歪め、ぼろぼろと涙を零すナマエ。
膝を落とし、抱いたその腕には、赤く滲んだエースがいた。

訪れた終末、フィニスの刻。

襲い来るルルサスの手から振り降ろされた刃。
避けきれなかったナマエを庇い、エースはナマエの腕の中で…少しずつ息を小さくしていく。





《嫌だ…!エース…!嫌だ…忘れたくないよ…っ》

《………。》

《あたしのせい…あたしにもっと力があれば…!》





ナマエは後悔した。
自分の非力さを嘆き、エースを抱いて泣き続けた。


…ナマエ。
本来、恋と言う感情に歴史を変える程の力はないだろう。
ただ…0組、エースが相手だった…彼を弱くした、と言う事だけ。

しかし…はじめは話掛ける事すらしなかった少女が、ここまでの成長を見せた。
此処まで大きな変化は、珍しい形かもしれない。

…それならば。
自身が力を望むなら。

ナマエの運命を変えてみよう。

前の巡りより、強く…。
エースが守りたいと思わぬくらいに。

そして…誰より近く。
今までとは少し違う距離で。

…それでももしまた惹かれ、守りたいの願うなら…。

人はそれを、力に変えられる?





「それは、あなたたち次第。…今回の歴史は、つつがなく幕を閉じる。次の時が訪れるまで、おやすみなさい…」





歴史は幕を閉じ、再び螺旋の中へ。









「エースー!」

「ああ、ナマエ。どうした?」





再び始まった新しい歴史。
少しの運命を変え、また人は歴史を刻む。





「ねね、聞いた?魔導院ってね、チョコボの牧場があるんだって!」

「チョコボの、牧場?」

「そ!ね、一緒に見に行こうよ!」





ナマエと呼ばれた少女は、エースと言う少年の手を引き、そして笑いかける。
その笑みにつられる様に、エースもまた、ふっと頬を緩ませた。





「ああ、見に行こうか」





駈け出したふたりの背になびく赤色。

0組。
それは、幻の候補生の証。



END
prev next top
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -