ログブックが
2011/11/22 12:21

届きました、読みました。(´・ω・)あ、はい。またヤフオク利用しました。←


何というんですかね、とりあえずそれほどホモホモした表現は(思っていたより)無かったので安心致しました。(^^;
監督さんのインタビューとか見ていてああやっぱりアニメはメディア的な戦略というか陰ぼry‥げふんげふん。アニメはアニメなりに放映に見合った製作のされ方をしてたんだなぁと感じましたが、まあそれもそうよねと思います。彼方様も仕事な訳ですしね(´o`)
toi8さんからしてみたネズミの印象はやっぱり体格がっちりめだったのねとか、私アニメは完全にネズ紫推しで来てると思ってたんだけど紫苑さんのことをただのヒロインとせずちゃんと“怪物”(彼の潜在的な破壊衝動や最終的にはグレーな存在になる辺りが私は6番の要だと思います)として捉えてた辺り、意外とそうでもなかったのかしら?とか。まあ色々思うところはありましたが‥


何より衝撃が大きかったのは、やはりあさの先生のインタビューですね<●><●>
「紫苑もネズミも私の中のイメージとは違うんですけれど〜」「私の中では倒れるのはネズミの役〜」とか色々マジでか発言をなさって下さいましたが、何だか管理人はとても嬉しかったです。いや、アニメを批判するわけでは決してないんですけれど、私の中ではやっぱりどう足掻いても6番はアニメ≠原作なんですよね‥(^^;
ストーリーの流れだったりとか、二人のイメージがどうしても原作とは一致しなかったりとか‥(いやまあやっぱそこが一番大きいのかな‥)。
あさの先生の中の6番のイメージがアニメとは別物であると知って、変な話ですが安心しました。何度も言いますがアニメを批判する訳ではありませんよ、アニメ版だって大変魅力的ですし私はあれはあれでまた違う6番があって良いと思うんです。そもそも原作だって読者によって物語のイメージは違ってくる訳ですから‥(´o`);


それはそうと、あさの先生の口から「続編を出そうか検討中」という言葉が出て「はい‥!?(゜゜;」と驚愕のあまり思考が停止しました。どうやらあの終わり方に怒ってる読者が多かったからというのが理由のようです。
‥ううん。続編か‥っていってもちょっとしたエピローグ的なものらしいですけど、ううん‥。


‥物凄く個人的な意見としては、続編は出して欲しくないです‥(^^;6番はあれでとてもいい終わり方をしたと思いますし、彼らの未来がどうなるか分からないのが良い、というかそれでこその6番なんじゃないのか‥?(´д`);
確かにその後のネズミも街がどうなったのかも気になるけれど、そこは勝手に読者側が想像する、脳内で補完する形で良いと思います。本家で結末を言われてしまうとちょっと‥。
たとえそれが幸せな結末だったとしても管理人は凄まじいショックを受けるような気がします(_ _;)そしてもしそこで先生にまでネズ紫フラグを建てられたりしたら私はきっと飛び降りる自信がある←


冗談はさておき、もし本当に続編が出るのだとしたら、やっぱり最終的な結末は記さないで戴ける事を願います。先生の事ですからその辺りは大丈夫だと思いますけどね‥(´;ω;)
どうかメディア戦略的に二人をらぶらぶくっ付けたりとかはしないで‥戴きたいです激しく‥!


あああモヤモヤする‥orz


comment (0)


prev | next




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -