生きてます…!!
2011/12/18 13:23


お久しぶり過ぎて言い訳の言葉も見つかりませぬ……沫金デスorz
秋から年末にかけてはなんだか忙しくて色々サボっておりました。が、今さっき読んだ今月号(1月号)のパンドラが叫びたいとこばっかりだったので浮上してまいりましたっよっ

そういえばメイトさんでパンドラの原作グッズ出ましたよね!その情報を耳にし感動して、気付いたら発売開始日に全種類買ってましたwwコルクコースターの可愛さ半端ない^^クリアファイルはもう一枚買って使うかとても迷いますよね。あれ、出たのって丁度1ヶ月前ぐらいでしたっけ?メタルポスター?は壁に飾ってあります。

あ、そうだ。カレンダーの感想とかも吐き出せてなかった!表紙のギルが箱開けた瞬間にこんにちはして心臓が止まりかけました(笑)あのギルの胸元のマークってベザリウスの家紋ですよね?ってことは堂々のオズ様の所有物宣言…げふぉげふぉ(悶え吐血)
1月のれいぶれしゃろトリオが可愛くて憤死しかけたり、ブレギルキタコレだったり、バスカヴィル3人娘の可愛さが異常だったり(ロッティすきだ//)…萌えポイント美味し過ぎて来年も一年頑張れるね!月の数字に絵柄が入っているのも可愛くて良いなあと思います^^
8月のオズ様は横浜の原画展のレジ横に飾られてた描き下ろしですよね。あの絵すごく好きで脳裏に焼きつけようとガン見してたぐらいだったので、カレンダーに入っててとても嬉しかったです。夏らしく、年相応な少年っぽいオズがすごく可愛いです。お気に入り
9月はまさかのレイムさん。私の妹はレイムさん好きなので妹歓喜でした。原画展いけなかった妹はあの満月を背負ったレイムさんを見られなくて悔しがっていたので見れて良かったと嬉しがっていました^^
ただ、もう一人の妹はエリー信者なために本編ショックとカレンダーのエリーが少なかったのとでへこんでおりました。残念です
そんな感じの今更なカレンダー簡易感想でした!


では、以下1月号感想を叫びたいと思います。表紙の春ちゃんとちづ可愛いね!ぎゅっぎゅっ!え?あれ千鶴だよね?
あああああそうだ。16巻特装版のドラマCDもちゃんと聴きました!あとカバー裏とかはーちゅとかとか色々あるのですが、時間が差し迫ってきたのでまた次回以降に書けたら感想をダダ漏れにしたいなと思う次第です。やるやる詐欺ですみませっ




























◎はーちゅ
まさかの大トリはうさぎ神父さんwwwwwしかも真面目にあらすじ解説してくれてwww

◎本編
しょたグレンさまぁ…っ//
ん?オズワルドって呼んだ方が良いのかしら?でもグレン様。超絶可愛くて身悶えました。はあん可愛い!前グレン様の姿素敵だなあ。結構好きです。
ほっぺむにむにするグレン様が可愛くて可愛くて…沫金は胸がいっぱいになりました。ううっグレン様可愛過ぎてつら//
禍罪の子は、アヴィスの核と接触できる…だからケビンとヴィンスは白アリスに会えたってことなのかな?だよね?で、レイシーも然り。レイシーがアヴィスの闇とやらに落とされた後、核となんらかの接触をして自分が核になっちゃったのかな??うーんわかりません。(匙ぽいっ)
そして最後の最後にちびギルとちびヴィンス!ヴィンスの泣きべそ顔プライスレス…!そしてギルの"にいちゃん"呼びに禿萌えた…!!なんだ今月はしょた月間か。ごちそうさまです//沫金普段は別段しょたじゃないのに望月先生のしょたは可愛過ぎてつらいです。本当にかわいいよう


萌えポイントだけ羅列したら意味不明になりました。そしてとても簡易感想である。でもちょっと時間が差し迫ってきたのでここまでにさしてください><慌ただしくてすみません!また暇が出来たら浮上します
とりあえず、しょたグレン様へのときめきを叫びたかった…!





prev | top | next


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -