30.これからの準備

「これで、名実ともに夫婦となられたんですね。おめでとうございます」
 休憩中、お茶を飲みながらの会話の途中、潘靖から祝いを受けた。
「うん。ありがとう」
 これからは人の社会の中で生活することになる。ずいぶん長いこと離れていたが、小黒と小香に連れ戻してもらった。かなり社会は様変わりしたが、じきに慣れるだろう。彼女は戸籍にこだわらないと言ってくれたが、やはりある方が便利だろう。これから子供を作ることも考えると、ないと不都合がある。それに、籍を入れることを、彼女は喜んでくれた。やはり、不安にさせていた部分もあると思う。用意してよかったと思えた。
「それで、結婚式はおやりにならないのですか?」
「はっ」
 潘靖に何気なく言われて、雷に打たれたような思いがした。そうか。結婚式。何か忘れている気がしていた。
「うん。やろう」
 きっと、彼女も望んでくれるだろう。伝えたとき、どんな顔をするだろうか。戸籍や家のことを話したときのことを思い出して、笑みを零した。
「でしたら、私たちに任せてください」
「しかし、そう規模の大きいものでなくとも……」
「ですが、あなたのお祝いなのですから、たくさんの妖精が参加したがると思いますよ」
 潘靖はすっかりやる気のようだ。ありがたいが、身内で行う小規模なものを考えていた。
「……では、任せる」
 正直、こういうことには不得手だ。潘靖に任せれば間違いはないだろう。さっそく小香の家に帰って、この話を伝えた。
「結婚式……!」
「うん。潘靖が手配してくれるそうだ」
「館長直々に……!? わあ……どうしよう、嬉しいです……!」
 小香はまた泣きそうになっていた。目に涙をいっぱい溜めて、幸せそうに花が綻んだような笑みを浮かべる。
「衣装はどうしようか?」
「あっ、衣装! ええと、どうでしょう……漢服とか……」
「ドレスは?」
「どっちも着てみたいです……! どうしよう」
「では、両方にしよう」
「えっ! そんな、贅沢な」
「いいだろう。私が見たいんだ」
「うう、私も、无限大人の正装と漢服、両方見たいです……」
 感極まって頬を上気させて、いっぱいいっぱいになりながらも、なんとか答えようとする様子がかわいらしい。
「わあ、どうしよう。幸せなことがいっぱいすぎます……。私もう死ぬんでしょうか」
「縁起でもないことを」
「だって、こんなに一気にきちゃったら、受け止めきれないです!」
 涙を拭いながら、彼女は満開の笑顔を私に向ける。
「ありがとうございます。无限大人が、たくさんの幸せをくれるから」
「私は君にもらったものを返しているだけだよ」
「そんなことないです。无限大人の愛情深さに、溺れてしまいそう」
 冗談めかしてそう言うので、額に口づけをした。溺れているのは、私の方かもしれない。
「大好きです」
「好きだよ、小香」
 声に出して伝えるたび、想いが重なって深まっていく。
「あっ、そうだ、館から家の候補を何件かもらったんです。あとで小黒と一緒に見て決めましょう」
「うん。でも私は、君と小黒が選んだところでいいよ」
「何か要望とかないですか?」
「うん」
「私は、庭が欲しいです。外でご飯が食べられるような」
「それはいいな」
「あとは、部屋数が気になりますね。小黒の部屋と、それから……」
「寝室は君と同じがいい」
「えっ」
 要望はないと言ったが、部屋数と聞いて譲れないことがあることに気付いた。
「……はい……私も……一緒がいいです……」
 小香は照れながらも頷いてくれた。ベッドも大きいのをひとつ買おう。

|