5.プロポーズ?

「すまないが、小黒を待たせているから帰るよ」
「はい。すみません、来てもらって」
 肩を竦める私に、无限大人は微笑んで見せた。
「私が会いたかったんだ」
 たった一言で、私は天にも昇る気持ちになる。その笑顔は反則です。
「私も……会えてうれしかったです……」
 そう答えるので精いっぱいだった。どんなにあなたの態度が私を喜ばせているか、それを知ってほしい。そして少しでも返せればいいと思う。
「次の休みがわかったら連絡するよ。そのときにゆっくりお祝いしよう」
「はい。待ってます」
 お茶を飲み終わって、无限大人は慌ただしく帰っていった。ドアの鍵を閉めて、ソファに一人座り、また左手の薬指に嵌っている指輪を見つめる。蛍光灯の光を反射して、きらりと輝いている。
「……きれい」
 笑みが溢れてきて、クッションを抱えて横向きに倒れ込んだ。ソファのスプリングが軋んで、少し身体が跳ねる。それもおかしくて笑ってしまった。少し前まで、いろいろ考えて落ち込んでいたのに、うそみたいに晴れてしまった。无限大人は、きっとずっと先のことまで考えて、その上で私に想いを告げてくれたんだ。それがわかって、胸がいっぱいになる。私が悩んでいることも、无限大人も考えてくれているかもしれない。だから今度、ゆっくり時間が取れるときに話そう。そう決めて、寝る仕度をした。
 翌日職場に行って、雨桐にすぐさま手元を見られ気付かれた。
「へえ〜、いいプレゼントもらったじゃん」
 にやーっとして言われるので、照れながらも嬉しくなる。
「えへへ。そうなの。すごく綺麗でしょ」
「うんうん。なんか、无限大人ってかんじする」
「うん……。ずっと傍にいてくれてる気がするの」
「はー、夢中だねえ」
「あはは。ごめん。でも、そうみたい……」
「いーよいーよ、どんどん惚気なさいよ」
「ふふふふふ」
 どうしても笑顔が止まらなくて、雨桐に呆れられながらも嬉しい気持ちが膨らんでいく。指輪が指を締め付ける適度な力加減が、まるで手を握ってもらっているように感じられて、本当にいつもそばにいてくれているような、守られているような気持ちになった。
「でももう指輪贈るなんて、気が早いというか、もうその気ってことかね」
「え?」
 なんの話かと首を傾げると、だから、と雨桐は呆れ気味に言った。
「それ、プロポーズじゃん」
「…………。…………。…………え!?」
「長いのよタメが。え、じゃないでしょ。薬指にしてるのに」
「え!? でも、だって、誕生日プレゼントだし……」
「プロポーズされてないの?」
「さっ、さ、されてないよ!」
「えー、まじか」
 心臓がばくばくと音を立て、いまにも破れるんじゃないかと恐くなるくらい血圧が上がる。だって、そんな、まだ、付き合ったばかりなのに!?
「まあ、学生じゃあるまいし、付き合うとなればその先を見据えて、ってことにはなるわよねえ」
「うう、でも、そんな……」
 そんなことは、言われていない。指輪を嵌めてくれたけれど、それだけだ。だからこれは、ただの誕生日プレゼントのはず。
「早すぎない……?」
「いいんじゃない。双方にその気があれば」
「その気……」
 だから、両想いになっただけでいっぱいいっぱいで、その先のことなんて考えられないんだってば、という訴えは声にならなかった。どうしよう。无限大人がその気だったら。嬉しすぎて死んでしまう。
 きっと先のことも考えて気持ちを伝えてくれたって思ったけど……先って、そういうこと? でも、无限大人は400歳で、普通の人とは違うから……。どういうことになるんだろう。
 この指輪は、何を意味しているの?
 翡翠の石に問いかけたけれど、石はただ美しく光るばかりだった。

|