Page1



「……よし、心の準備は良いか?」

「大丈夫ですぜ。」

「ああ。」

「良い?開けるよ?開けるよ?」

「うん。」

「さっさと開けろ!」

「せーの!!」

―――ビリビリッ。




「「「………いよっしゃぁあああ!!!!」」」

放課後の部室で力強くガッツポーズする俺達。下手すりゃギターのアンプからの音にも負けないくらいの声量だ。(叫び声のシンクロニズムがすごい。)


昨日ギンの家にてっぺん祭からの封筒が届いた。
1ヶ月前、何とかギンもトシも部活停止を回避し、ビデオテープをてっぺん祭宛てに送ったのだ。
せっかくだし3人で開けようってことになって今に至る。

上の俺達の叫びからわかるように、手紙には『厳正な審査の結果、貴殿方のバンドを一次審査通過に認めます』の文字。

つまり。

「しゃあ!!これで二次審査進出ぅ!」

「総悟よくやった!!お前の書いた曲のおかげだな!!」

「何言ってんですかィ!!演奏したのは俺達3人でしょ!!3人のおかげでさァ!!」

良かった!!ほんとに良かった!!
まだ二次審査、決勝と道は長いけど、何よりもこの一年の努力が実ったことが嬉しい!!

「ほんともぅ……一時はどうなることかと思ってやした。」

「マジそれ。土方が欠点取るとはなぁ…。」

「いやお前もだろ!」

「追試で80ギリギリだったやつに言われたくありませーん。」

「ギン98点だったもんね。」

「俺頑張ったのー。夜中ガンガンにヘビメタ聴きながら頑張ったのー。それに比べてこいつは…」

「うっせぇ!!!」

『沖田総司』って書いとけばそもそも追試じゃなかったんだ!!とトシが弁解する。
どうやら日本史のテストで『総司』をうっかり『総悟』、と俺の名前を書いたらしい。

「確かにあれはややこしいでさァ。トシも『土方歳三』とちょっと似てるもんね。」

「俺は誰かいんのかなぁー。」

「ギンは『坂田金時』と似てやすよ。金太郎の。」

「現代の金太郎は鉞(まさかり)じゃなくてギターだな。」

「じゃあお前は刀の代わりにドラムスティック二刀流な!」

「まぁまぁ。……あと誰かいた気もするなぁ。誰だろ。」

「俺らのクラスで?」

「うん、誰だっけ……木の名前っぽかった。」

「ふーん。誰だろな。」

「全っ然わかんね。」

「まあ別にいいだろ。それより早く練習しようや。さっきからギターが俺を呼んでんだよ!!」

「へーへー。」

トシが軽く返事し、ドラムスティックをくるりと回した。(トシも早くやりたいらしい。)
俺もベース担ご。

「てかさ!!昨日ウィーチューブ(WeTube)見てたらクソかっけぇ奴がいてよ!!こう頭ブンブン振って…こう!」

「それ高校生がやってもかっこよくねぇだろ。」

「ほぼヘッドバンキング(ヘドバン)みたいでさ。ヘビメタ?」

なんか今日ギンのテンション高いなぁ…と思ってたら。

―――ピタッ。

「…………。」

「ギン?」

頭を上下に振ってたギンの動きが止まった。
見ると顔が赤い。

「ギン?大丈夫ですかィ?」

「…………ぁ。」

そう呟くと

――――ばったーん。

「「え。」」




ギンが倒れた。





prev next



- 98/105 -




TOP
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -