##amz_4063143422##

スーパー青春野球漫画。
こんなに青春している漫画も全体の中では珍しいかもしれない。

もちろん野球漫画であるからには野球の話だらけだけど、だからと言って試合重視でもなくひぐち先生による解説もあるので、野球初心者やスポーツ漫画が苦手な人には割と読みやすいと思う。

あとひぐち先生は『人』を描くのがうまく、よくここまで現実と大差ないキャラを描けるなぁと読む度に尊敬する。
「こーゆー奴いたいた」みたいな。
おお振りの全体的なキャラに言える事は、キャラ一人一人がひぐち先生が描いてるのではなく本当にこいつらが自分の意志を持って動いてるんだと思えるほど生き生きしていて、そして親近感を持てるという事。

おお振りというシナリオを読んでるのではなく、おお振りの世界に入ってまるで自分がリアルタイムで体験してるように感じる。
絵がすごくうまいというわけではないけれど、それをぶっちぎるストーリーと表現力があるし温かみのある絵柄なので読んでてこんな癒される漫画もない。

そしてアニメもおすすめ。
あの水島努監督(クレしんの映画を長年手掛けてます)やってるので映像のうまさは映画並です。

ノイタミナみたいに色々技術を使ってるわけでもないんだけど、本当に細かい所(投げられたボールをキャッチするシーンのボールの動き)とかシーンの切り替えとか何度見てもすごいなぁと思う。
是非見てみてください。

自分もスポーツ漫画すっげー好きで色々読んだりしてますが、野球漫画だとおお振りが一番かな今んとこ。

ちなみに少年の夢をぶち壊す勢いの『ONE OUTS』というプロ野球漫画も好きです(笑)

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -