英雄の作り方
2017/01/21 15:43


存在の消滅ってことは、その英雄の、そしてその人の記憶の消滅にはつながらないんですかね??
存在が消えるってことは彼についての記録も記憶も消えるってことなんじゃないかな。
最終章後に悲しくて悲しくて泣いてたとして。何が悲しくて何に泣いてるかを分からないまま、悲しんで泣いてたとしたら本当につらい。
でも。記録や記憶が消えたとしても、物は消えなかったとして。そして、その力がが完全じゃなかったとして。
彼が残したカルデアの記録が残っていたとして。それは彼の記録ではなくてカルデアの記録で。物で。でも彼の思いも日記のように書いてあって。
それを元に記憶を取り戻して。カルデアにとっての彼、という彼の存在も取り返して。
カルデアの、ぐだ子のぐだ男のマシュの。そして人類の英雄としてまた還ってきたりしないかな、なんて。
英霊って、「人は2度死ぬんだよ。2度目の死はね、人の記憶から消えたときだよ」って言うことの体現みたいなものだと思うんですよね!
ってことは人類の消滅=英霊の消滅、にも繋がるんじゃないかなぁって。
人の記憶のなかにいられるから存在できているってことに繋がるんじゃないかなって。
ってことは逆も然りな分けで。
だからきっと、還ってこれると思うんですよね!!!!!
こんな話も読みたいです!!!!!




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -