やさしいかみさまの裏話?
2018/07/20 23:05


今世では中流魔術師家庭の出身。ただ魔術の才能が芳しくなく、みそっかす扱いをされていた。
それでも魔術師としてどうにか働きたい(だってそれ以外どうすればいいか分からない)、という思いで親の伝手でカルデアに入職。
マスター適性もあったらしいが、何故かことごとく反応拒絶。諦めてスタッフに転向。
魔術師としてみそっかすなのは、前世の影響が色濃く残っているから。この世界にも審神者や刀剣男士が存在しているかは不明だが、審神者としての適性や能力が魔術師よりもあるため、魔術はあんまり身体に馴染まない。
マスターになれないのも前世で神のものであったため。英霊との絆を結ぶ隙間がない。神との絆で定員オーバーです。
神様たちからの、自分たちがいるのに!刀剣男士ならともかく、よそのものになんて主をあげない!という愛ゆえからとか違うとか。
多分魔術のではなくそちら系の職につけば大成した。生まれる家系を間違えた。
優しい神様とずっと共にあったため、神様は優しいもの、という考えが刷り込まれている。
故に常に「神さまってもっと無条件に優しいものだと思ってた…(無償の愛)」という考えが頭によぎっていた。
今回思わず、ロマニに零してしまったけど、言う相手間違えたかな…?という心境。マシュちゃんは尊い。
魔術師としてみそっかすの時点で恐れ多くて一部の英霊(スタッフとして働いていたダ・ヴィンチちゃんや気さくだったりする英霊)を除いて距離を置いていた。とくに顕著だったのが審神者だった前世ゆえに、神性をもつ英霊と日本の偉人だった英霊。
英霊たちは基本的にまったく気にしてないよ!(気にもとめてない)
実は育った環境から初恋がまだだったため、カルデアにてロマニが初恋。だけど、なんかもう、いろいろ打ちのめされて勝手に失恋した。
でも、想いが完全に消えたわけでもないため、ちょっと複雑。こっそりと幸せを願ってる。半ば強引にでも幸せにしてくれるような人がいいんじゃないかな!
それはそうとも、ロマニは他人からの好意の感情に疎そうですが、聡そうでもあるし、なんなら自分への恋情をうまく利用しそうじゃないですか???キミモタイガイ、ヒトデナシ。
無意識にしろ、意識的にしろ、やってのけそうだと私の中で定評があります。(妄言)
性格的に途中で投げ出すような子ではないとしても、それでもカルデアを辞めるタイミングがいくつかあったのに、それでも居続けたのは状況や立香やマシュへの責任だけでなく、きっとロマニのこともあったから。
前世といえど、数多くの刀剣男士の主を務めた経験があるのです。人の上に立ったり指揮したり状況把握や決断力は申し分ないわけで。ロマニ亡きあと、いくら天才ダ・ヴィンチちゃんがいたからといって、指揮官に欠けたカルデアにはいてほしい人材。
そのことにロマニ含めて気づいているのかいないのか。意図せずに、って恐ろしいね!
たぶん、今後も今更辞めてもだし〜でカルデアに骨を埋めるだろう。
誰かと結ばれるかもしれないし、ずっと独り身かもしれない。
ゲーティアやクリプターは歴史修正主義者と同様だという思いがどこかあるため、当たりがちょっときつかったりするかもしれない。特にクリプター。
歴史修正主義者は敵!!!!!!




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -