第五回のテーマは接尾語「ーめ・く」です。
名詞・形容詞・形容動詞の語幹に付いて、「…らしくなる」「…のように見える」という意味合いの言葉になったり、擬声語・擬態語に付いて、「…という音を立てる」「…のような状態になる」という意味合いの言葉になったり、なんとも想像力掻き立てられる言葉です。
「〜めく」の接尾語が付くお題を抽出し、提示してみました。
なお、今回は以下のとおりルールを設けますので、参照いただきますようお願いいたします。

・選んだお題の用語を、必ず本文中で使用すること。
ただし、意味を損なわない程度の改変は可とする。
例えば、「どよめく」というお題を選択した場合、
「会場がわっとどよめいた」
「突然の発表に観客席はどよめいている」
といったような使用であればOK、とします。

なお、リンク先に参考程度の説明書きを載せておりますので、お題を見て感じたままに、自由にお書き下さい。(参考:大辞林 第三版)

また、参加・提出の上でご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -