×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

ごめん、ごめんね。助け方なんてわからないよ。
おなごは心底申し訳なさそうに目をそらす。時代を超える方法を、平凡なおなごが知る筈もない。

「……」

俺もおなごと同じように目をそらし、視線を床へ落した。おなごにみっともなく助けを求めるなど、自分でも情けないと思う。
自分の生い立ちを話していく内に胸が苦しくなってしまったのだ、本音が漏れてしまったのだ。

「…小太郎はさ」

「?」

訪れた沈黙をおなごのか細い声が打ち消す。
それでも穴倉の中は静かで、背後の外の明るさがつやつやと音となりその体を照らしている。

「この時代に来れてよかったよ。もう、人を殺さなく済むじゃん」

おなごがつやつやと静かに輝くのだから、対比して俺は輪郭のない影のようだ。

「忍者って聞くとヒーローみたいでかっこいいと思ったけど、忍者って本当は辛い仕事なんだね」

「……」

「小太郎には家族いるの?」

「…知らない」

「……そっか。寂しいよね」

その肌艶から、まるでどこかの姫君のような体だと思った。しかし、忍を嘆いた姫など聞いたことがない。
俺は元いた場所で村娘とかかわった事がない。大体どこの娘も、平民ならばこうして忍を嘆いてくれるものなのか。

「小太郎、うちにおいでよ!」

「…!」

「パパとママ…あ、昔だと父上、と母上?」

「…?」

「うん。家族にはちゃんと説明して、なっとくさせるから!」

「…」

「小太郎がどれだけ殺してきた知りたくないけど、まだ13歳なんでしょ、間に合うよ」

(間に合うなんて…)

川へ行ったとき、名前と妹の存在を確認した。その時はどうとも思わなかったが、今思い出すと明るく、眩しかった。
キラキラと光りだす名前の瞳から目が離せなくなる。いい提案だ!と食いついてくるから、今度は俺が後ずさりしたくなる。

「ちゃんと罪は償って、帰り方がないならさ、この時代でちゃんと生活しよ!」

「……」

「小太郎運動神経すごくいいし、スポーツ選手になれるよ!将来お金持ちだー!」

「……」

「山に籠ってないでさ!お布団で寝た方がいいよ」

胸がじりじりと焦げていく。過去など消して捨てたのに、里で言いつけられた呪いの様な喜びを思い出す。

『お前は風魔小太郎だ』

名前と暮らせる?名前と同じように生活できるのか?

「……」

「小太郎?」

「―…水を、汲んでくる」

会話を打ち消すように立ち上がる。
名前の瞳は輝きを失わず、きらきらとしていて苦しくなる。

「うん!気を付けてね!」

名前がにこにこと笑って見送りに手を振る。
苦しくなっていた胸がさらに苦しくなった。こんな風に笑顔を向けられたり、厚意を受けるのは初めてだからだ。
盗んできた青く軽い水桶を持ち、足早に穴倉を出る。

(…俺が)

穴倉を出てやっと安堵の息を履けた。
あの薄暗い穴倉の中が、名前がいる事でなんだか太陽の真下にいるような明るさを感じた。何故だか甘い香りもする。

(名前と…)

山を出ればあのおなごと暮らせるのか、あの眩しい肌と甘い香りを放つおなごと。何よりも興味深く困惑させるのは、俺に向けられるあのにこにことした顔。