外は、部屋の中から見ていたよりも曇っていた。
このままだと、もう今にも雨粒が落ちてくるだろう。
それなのに雨が降ることに気付かない渡嘉敷は結構な天然だ。
傘も持っていないし、雨に濡れて風邪でもひいたらどうするんだ。
溜息混じりに足早に歩いて、渡嘉敷の後ろ姿に近付く。


「日番谷隊長…?」

足音で気付いたのか、渡嘉敷は俺を振り返ってびっくりしたように名前を呟いた。
どうしましたか、と微笑みながら言うその目は、ほんの少し寂しげで。
この桜を見たいがために胸を痛める渡嘉敷を見ていたら、何だか知らないが、胸の当たりがもやもやした。

だから、はっきり言ってやることにした。


「…悪いが、俺はやっぱり咲かないと思っている」

何もない木の枝を見上げながら、俺はそう言った。
渡嘉敷は、何も言わない。


「…それに俺は、花なんてみんな一緒だと思ってる。
まあ、実際そうだろ」

「そんな…」

それは納得いかないのか、渡嘉敷が口を開いて俺に何かを言おうとする。
だけど俺はそれが言葉になる前に遮り、言った。
これはあくまで俺の憶測だが。


「お前の祖父がこの桜を一番綺麗だと思うのは、大切な人と一緒に見たからじゃないのか?」

「…え?」

俺のその言葉に、渡嘉敷はきょとんとする。

きっとそうなのだ、と勝手かもしれないが、思う。
渡嘉敷は祖父と祖母が一緒によく見に行ったらしい、と言っていた。
こいつの祖父は、祖母を誰より大切に思っていたのだろう。
そんな大切な人と一緒に見た桜だから、そこまで綺麗に思えるのではないだろうか。
木をよく見てみても、そこらへんの隊舎にもありそうな何の変哲もない木だ。
もし渡嘉敷の祖父が、一人でこの桜に出会ったとしたなら、そこまで綺麗だと思うことはなかったのではないだろうか。

だったら、この木にこだわる必要などないのだ。

この木が倒れたとしても、また渡嘉敷が誰か大切な奴と見た桜を、一番綺麗だと思うはずだから。


「だから、この木が倒れても大丈夫だ。
綺麗な桜なんて、またすぐ見つかる」

そう言った俺に、渡嘉敷は見開いていた目を、納得したように細めて微笑んだ。

「そうですね…
ありがとうございます、日番谷隊長」

そっと笑う渡嘉敷。
その笑顔から、寂しさはやっとなくなっていた。

きっと、
この桜は咲かない。

それでも、こいつの笑顔があったら俺はそれでいいと小さく思っていた。

そのとき、空からぽつりぽつりと雫が降ってきた。