人間の臓器を切ったのはこれが初めてじゃないのに、いつもまるでこれが初めてという感覚に悩まされる。

手術室を流れる能天気な音楽なんて耳に入ってこない。

全くの無音だ、意味がない。

唯一機能しているのは鼻と目と指先。

肺も呼吸するという機能を忘れたみたいに停止している。

指先は冷たく、けれど身体が冷たくなることはない。

そして、嗚呼、生臭い。

足はただの二本の棒、首は酷くずっしり重い。

後頭部は透けたようにとても軽い。

空っぽだ。

なにも考えず、なにも感じることはない。

ただ手を、指を動かす。

機械のようで機械ではない。

完璧のようで完璧にはなれない。


「はい次」


助手が損傷部分を言う。

はっきり言って切りがない。

今まで勿論救えなかったことも何度もあった。

勿論悔しかった。

私の技術が足りなかったのでは。

もっと早く手術出来たのでは。

切りがない。

親族の涙、涙、涙。

切りがない。

人間の死。

切りがない。

一人の人間が生きれるのはたかが100年あるかないか。

私が切り刻んでいる間にも人間は生まれ、死んでいるのだ。


「馬鹿馬鹿しい」


そんなこと一々考えている暇があったら寝よう。

これとは死ぬまで付き合わなければならないことだ。

はぁ、とため息を吐く。

殺す側に立ったらどれだけ楽か。

海軍も海賊も結構なことだ。

この世界は、私や誰かが願う平和な世界になど何年経ってもならないのか。

もうその答えが出ていたとしたら私はどうするのだろう。

…もう寝よう、疲れているんだ。


5 August 2013.
Masse


暗すぎたか?(焦).


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -