後書き



最初に謝っておきます。本当に申し訳御座いませんでしたorz
最近何故かこういうパロが来てるんです。何故ですかね。
大神とか大好きです。というか日本神話が好きです。あと妖怪物。
本当は3神的な三つ子が書きたかったのですが通りゃんせを聴いたら妖系の3Uも良いんじゃねと思いまして勢いで書いた物です。
その所為で創造叔母さんが出現しまくりです^q^
本当は普通に母親でも良かったのですが、三つ子のお母さんってなんかそう言うの苦手そうだなと思いまして敢えての叔母さん。
因みに叔母さんは麟さんの妹の方です。そちらのがしっくり来るので。
桂君は密かに叔母さんに片想いしちゃってます。そのつもり無かったのになぁあああorz
叔母さんがいなかったら多分三つ子はもう悪霊に近い存在か、命がなかったと思います。
叔母さん自身が犠牲になって三つ子が守られたという感じです。

詳しく書いてなかったのでちょっと書いておきます。
まず、鬼子の話です。
鬼子ちゃんじゃないです。鬼の子で鬼子です。済みません。
鬼子の植松君は酒呑童子か星熊童子の予定で書きました。
ネコ耳パーカーは趣味じゃないです。角が上手く隠れるのはネコ耳パーカーくらいかなと思ったからの反抗です。
竜持は竜の名前を持っていますので龍神系の力が強いと思ったのです。
なんで酒呑童子系かというと正直竜と蛇似てね?酒呑童子って大蛇の息子説合ったよな。よし決定な感じです。本当に適当ですはい。
あと妖気の近くにいれば浄化能力が高まっていくんじゃないでしょうか分かりません←
そんなわけで鬼子の植松君にしました。
後を追いかけているのは百鬼夜行とかそこら辺です。
流石にそれに巻かれたら一溜まりもないんじゃないでしょうか。
宮部さんのあやしに記載されている「布団部屋」を参考にして書きました。

次に天神様の話です。
天神様というか天狗様というか・・・。
正直天神様がなんなのか分からずに書いたので天狗です。調べてからかけっつーの
特に書くことはないですが、天狗様はウキです。
で、途中叔母さんがいなくなったのはウキが先に返したからです。
半分凰壮君の度胸試しの為だったりします。
なので後ろから聞こえた声は違う物です。
振り向かせようとする物の怪の声だと思ってください
最後の鳥居を抜けてから気を失ったのは幼いながらも力を使いすぎたからです。
ちゃんと叔母さんが引き取ってくれましたよ(´^ω^`)

最後に狐の話です。
一番謎の解明に手伝って貰ったような気がします。
叔母さんの死や何故あんな事をしたのかとか。
そして一番テーマの送り提灯から離れていった物です^q^
これは唄じゃなくて七不思議の一つを遣ったための代償です(´・ω・`)
そして一番虎太君の出現率が少ない・・・・
本当はかごめかごめと迷ったのですが、狐でかごめかごめは難しいと思いまして止めました。
というかかごめの方は後から思いついたというかなんというか・・・。
書いてませんが、桂君は九尾です。
というかかの九尾の狐の息子というか・・・。
なのでもしかしたら3Uの中で一番神様に近いと思います。
個人的に天神様は神と妖の間だと思っているので。
何故小さい祠にいるかというと、居心地が良いからです。本当にそれだけ。
そして唯一の3U側の視点です。
虎太君視点が難しかったからとかそんなんじゃないです。
因みにこの後虎太君はちゃんと桂君の元へ通います。
三つ子の中で一番神力が強くなりますね^q^
流石長男ですy(ry

一応こんな感じですが、もしかしたら意味の分からないところ沢山有ると思います。
その時は訊くなりなんなりしてください。←

それでは、此処までお読みいただきありがとうございました!









「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -