審神者の本丸事情

審神者
└うちの刀剣男士めっちゃ可愛い!がスタンス。
 元から日本刀は大好きだったが、これを期にじわじわと刀剣について学び始めた。


【うちの一軍】
陸奥守吉行(通称:陸奥)
└初期刀。本丸最強の噂がある古参の刀剣男士。
 刀装作り◎、出陣での誉乱獲などの功績だけでなく、「本丸に存在するレア刀剣のほとんどを呼び寄せた」という実績を持つ。
 近侍使命率NO.1男士。


同田貫正国(通称:たぬき)
└本丸および一軍の副隊長。気付いたら陸奥と一緒に本丸を支えてた。
 刀装も誉も陸奥と同じくらい好成績。近侍使命率NO.2。
 イベントでの毒矢を食らう確立は99%。


御手杵(通称:ぎねくん)
└やっとの思いで入手した5−3出身の槍。
 刀装がとにかく下手。別名、消し炭生産マシーン。
 イベントではたぬきと一緒に毒矢をくらって同時退場ばかりしていた。


山伏国広(通称:ぶしさん)
└本丸初の太刀。眩しい太陽。
 初期からずっと戦力として支えてくれている、本丸の大黒柱。
 陸奥、国俊と並んで審神者の癒しになっている。


燭台切光忠(通称:光忠)
└頼れるお兄さんポジション。お母さんというよりもお兄さん。
 とにかくひたすら格好良い。のだが、刀装作りは下手。よく金色を見せたあと消し炭にしている。
 怪我して帰還すると、毎回拗ねて桜が消える。


大倶利伽羅(通称:くりちゃん)
└馴れ合うつもりはない。と言いながら、めっちゃ仲間想いの良い子。
 一軍の誰かが負傷すると、高確立で怪我を負わせた敵を一発でしとめにいく良い子。
 たぬき、ぎねくん、獅子王、陸奥、まんばくん辺りとよく馴れ合ってる。


【うちの二軍 別名:夜戦強化部隊】
愛染国俊(通称:国俊)
└初鍛刀。陸奥と一緒に本丸の盛り上げ係。これまた刀装作りが上手い。
 ただ突っ走る癖があるのか、偵察は下手。気付いたら刀装もなくなってる。
 真剣必殺の連発しまくりで、御歳魂集めでは皆のヒーローに。

山姥切国広(通称:んばちゃん)
└二軍の隊長を任されている。最近布が邪魔だと思いかけてはハッ!?としている。
 狐狩りの時5-3であまりにも午ばかり出るので、サイコロ恐怖症。
 午が出た時にはどのステージであれ抜刀し、サイコロを両断しようとする。

へし切長谷部(通称:長谷部)
└陸奥の次にきた打刀。流石の機動力。二軍の副隊長。
 忠犬というよりも猛犬。わりとキレやすい。
 レベルを上げて物理で殴る精神の料理下手。

にっかり青江(通称:青江)
└二軍のサポート役。彼がいないと、んばちゃんと長谷部のストッパーが消える。
 隊長と副隊長のあまりの短気っぷりに「自分がしっかりしないと」という気持ちが芽生えた。
 物言いは意味深だがいいお兄ちゃん。

小夜左文字(通称:小夜ちゃん)
└初ドロップ。審神者はまさか二人も兄がいるとは知らず、宗三がくるまで「左文字」呼びをされていた。
 初期刀と初鍛刀のテンションが高いので、最初は戸惑っていた。
 今はすっかり馴染んで、兄と一緒に本丸生活をエンジョイ中。

骨喰藤四郎(通称:ばみ)
└初脇差。冷静そうに見えてキレやすいらしい。
 隊長と副隊長の影響なのか、実は元からそうなのか、審神者は密かに気になっている。
 同時にきた鯰尾とは仲がいいのか、あえて雑な扱いをしている。

五虎退(通称:ごこちゃん)
└審神者いわく「個人的粟田口スリーエンジェル」の一人。(ちなみに他二人は厚と後藤)
 外見からは予想できないが、めちゃくちゃ強い。うちの短刀でNo1。
 打刀と張り合うように誉を乱獲しまくっている。最近虎が少したくましくなったらしい。

以上のメンバーで基本ぐるぐる入れ替わりしつつ出陣中。



[ 1/5 ]

× back >>



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -