最近目が覚める時には、夢の中の彼の声が耳の奥底にこびりついている。たとえ幸福な時を映していた夢だとしても、僕にとっては悪夢に等しい。エリオットはもう居ない。それだけで、全部が嫌になったんだ。

『わるい、リーオ』

直接彼の声で聴いたわけではないのに、その言葉が頭を反芻する。何に対しての謝罪か、そんなのは考えたくない。だって、君が居ない世界は息苦しい。

「リーオ」

ふっと目を開いたとき、彼女の姿よりも早く、頬に触れていた手の温かさが僕の意識を起こした。
そうだ。ここ最近は夢の中でエリオットの声が、目を覚まして一番には彼女の声が響くのを忘れていた。彼女の手のひらにそっと手を重ねて、その温もりを実感する。ゆっくり呼吸を整えてから、彼女の名前を呼んだ。

「…おはよう、名前」
「おはよう。リーオがうなされていたから、さっき襟元を緩めたの。勝手にごめんね」

彼女の髪が頬に落ちてくる。この近い距離はその名残か。かつての自分も、うなされたエリオットに同じことをして殴られたことを思い出した。そんなことすら懐かしい、遠い記憶。
寝起きの気分は好きじゃない。まだ慣れてない、短くなった前髪も。そこから見える明瞭すぎる世界も。場違いな気分になるナイトレイ邸の一室も。全てに戸惑ってしまうから。

「僕はどのくらい眠っていたかな……?」
「そんなに長くないわ。最近寝つきが悪かったでしょう? 体調を考えて、もう少し眠っておかないと」
「いいよ。それより名前、話をしよう。僕の側から離れないで。どこにも行かないで」
「……うん。わかった」

彼女の細い腰を引き寄せて、腕に力をこめれば、短い返答とともに彼女は頭を撫でてくれた。
ざわざわしていた気分が落ち着いてきて、しばらく目を閉じる。
僕たちの関係は共依存とでも呼べばいいのか。互いの距離は日に日に色濃く、深くなっていく。
今もそう。多くを語らず、ただ抱きついてくる僕を追及せず、彼女の指先が髪を優しく滑っていく。互いが互いを慰め合っている。
寂しければ抱きしめて、悲しければキスをして、そうしてずっと二人で居る。今の僕らのこんな在り方を、もしかしたらエリオットは否定するかもしれない。それでも僕はこの子を手放せない。

「名前。名前は最近夢を見る?」
「どうかな。ここのところは疲れていることが多くて、夢を見ないくらい深く眠ってしまうの」
「その方がいいよ。夢なんてろくなものじゃないさ」

僕の言葉に、名前は悲しそうに眉を寄せた。
時々怖くなる。僕は彼女が居ないと駄目なのに、彼女は僕が居なくたって一人で大丈夫なんじゃないかって。その優しさと深い愛情で今の僕を受け入れてくれてるだけなんじゃないかって。

「リーオ。私は望んであなたの側に居るのよ。疑わないで。怖がらないで。私のことを信じていてね」

不思議なことに、僕が不安を感じた時には決まって彼女はこう言った。
そう、と返事をしてから身を起こせばベッドがぎしりと鳴いた。察したのか、彼女は僕を受け入れやすいよう少し身を屈めてベッドへ寄る。
唇が触れあう。何度か重ね合わせて、最後に軽い音を残して離れた。いつだって彼女の存在には感謝している。それを伝えたかった。

「リーオのキスは、なんだかくすぐったいよ」
「そう? 嫌かな」
「ううん」
「よかった」

もう一度、今度は彼女の頬へ。戯れるように唇を触れる。
こちらを見上げてくる彼女の瞳は綺麗で、あまりにもまっすぐで少し身構えてしまう。長かった前髪を切って以来、自分は以前より臆病になった。世界が明瞭に見えるようになったように、他人からは僕の心が見透かされてしまうんじゃないかと思うことがある。こんなにも側にいる彼女の心だって読めはしないのに、有り得ない笑い話だ。
彼女の肩に頭を寄りかからせて、昔の出来事を思い返した。

「リーオの行く所へ、どこへでもつれてって」

彼女はそう言って全てを僕に委ねてくれた。
オズ君には否定された正義をただ信じて、「リーオ」としてのわがままを叶えてくれて、「グレン」としての僕と一緒に来てくれた。それがどんなに僕にとって嬉しかったか、彼女は知らない。
彼女のことをひそかに愛しいと思ってきた気持ちは、あの瞬間に一気に貪欲になってしまった。その手を引いて、彼女を腕の中に収めたときに思った。もう絶対に手放せないと。彼女が好きでたまらないと。

「…名前、僕は少し怖いんだ」
「怖い?」
「隠すことに疲れていたのは本当だよ。でも、今まで隠せていたものを、ただ晒すのはどうしても慣れない。この瞳だって、そう」
「……それでも私はリーオの瞳が好きよ。暗く深い色の中に浮かぶ光は星みたいだもの」

彼女の指先が目尻のあたりに触れる。そんなふうに言ってもらえたのに、嬉しさより劣等感が勝ってしまう。
そんないいものじゃないよ、名前。僕がこの瞳を代償にどれだけのものを失ってきたと思う?
本音を口にできないまま、僕は質問していた。

「本当にそう思う?」
「思うよ。私はリーオのことが好きだもの」
「……もっと言ってほしいな」
「え?」
「僕の名前を呼んで。好きって言って」
「リーオ。好き。好きだよ」
「うん」
「大好き、リーオ。愛してる」
「うん、僕も大好きだ」

彼女の言葉は澄んでいて、心の底からそう思っていてくれることが分かる。その事実に安堵する。
離れないように強く、その手を握る。絡めた指が心地良くて泣きたい気持ちになる。やっぱり僕は君が居ないと駄目だ。弱音は飲み込んで、好きだと紡ぎ続けた。

これまで、何もかも全てこの瞳のせいで僕の手から離れていってしまった。
いくら後悔しても足りなかった。どれだけ疎んで厭うことをしても、それでもこの両目を抉り取ってしまわなかったのは、その理由はひとつだけ。
黄金の粒が舞い散る中で、笑いあう彼女とエリオットがあまりに綺麗で、それを失いたくなかったんだ。その光景を映してくれるだけで僕はこの瞳を持つ意味を得た。きらきらと、眩しいそれが僕を救ってくれたから。大好きだったよ、君たち二人が。

20111221
20220417修正
Myosotis sylvatica:勿忘草
花言葉は「私を忘れないで」
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -