×
「#お仕置き」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -
恋は魔術師



七月一日。衣替えの季節となり、生徒は皆半袖になっている。湊も肌を出すのは嫌だが、暑いのだから仕方ないので夏服に変えている。いつも通り家を出れば、カルマが待っていた。

「おはよー、湊」

先日うざい隣の席のクラスメートから恋人にジョブチェンジしたカルマは普段と変わらない。湊は少し照れくさくて、

「ん」

としか返さなかった。湊が隣へ向かって歩き出すと、カルマはやけに嬉しそうだった。何だか気まずいというか、むずがゆいというか。湊はまともにカルマと目が合わせられない。

「湊の夏服見たことないから、新鮮だな」

「別に大して変わらないでしょ」

「肌が見えてるから襲いたくなっちゃう」

くすりと笑ってカルマは言う。朝っぱらからの衝撃的な発言に、湊は一気に顔を赤くした。

「な、何言ってんのこんな時間に!馬鹿じゃないの!?」

「アハハ、顔赤い」

「誰のせいだっつーの!」

まさにバカップルの手本ともいうような会話をしながら、二人は旧校舎へ向かっていった。着いてしばらくするとだんだん皆が集まってきた。

「…ああ…今日から半ソデなのは計算外だった。さらしたくなかったぜ、神々に封印されたこの左腕はよ…」

そこで腕にタトゥーが彫られた菅谷が、中二セリフを吐きながら入ってくる。しかしタトゥーと思われたそれは、メヘンディアートというらしい。

「あー、インドのやつっしょ」

「知ってんだカルマ君」

「うちの両親インドかぶれで旅行行く度描いて来るよ」

カルマのそんな言葉を聞きながら、ふと思った。そういえば、恋人になったとはいえ、カルマのことを何も知らない気がしたのだ。教えた覚えがないのに、イリーナが来た頃料理だとかを頑張っていると言っていた。深く考えたらまた気持ちが沈む。おいおい知っていくだろうと、湊は考えるのをやめた。

「楽しそうだね」

湊が言うと、菅谷が耳聡く反応した。

「ならやってみるか?黒瀬、こういうの上手いし」

「いいの?じゃ、遠慮なく」

ペンを受け取り、自らの腕に描いていく。今好きな芸術家の作風を真似て腕に花が広がる。

「いいなー。湊、私もやって!」

「カエデ、ちょっと待っ「俺が一番最初ね」

立候補したカエデを押しのけて、カルマが湊の前へやってくる。湊は肩をすくめ、目だけで椅子に座れと示す。カルマは嬉しそうに笑って目の前の椅子に腰かけた。

「湊のと同じにして」

「え?適当に描いただけなんだから覚えてないよ」

「お揃いにしたいし。見ながら描けばいいじゃん」

「はぁ!?なおさら嫌だし!」

「いいじゃん、付き合ってるんだし」

カルマのその言葉に教室の時が止まった。殺せんせーまでもが、だ。そして旧校舎全体に幾人かの驚きの声が響いた。

「えっ、いついつ!?いつからなの!?」

「やっとかー、いい加減にしろって感じだったからなー」

「でもあれ以上いちゃつくのは勘弁」

「確かにー」

などという外野の声は耳に入らない。ただ、何故自分からバラしたのか、その困惑だけだ。目の前のカルマは何てことない顔で言う。

「だってどうせバレるだろーし。早めに言ってといた方がいいかと思って」

「オッケー、しね」

「言葉繋がってないけど…って早速違うんだけど、湊。ねえわざと?」

「わざとに決まってるでしょうがバカルマ!」

怒りながらもペインティングしていく。その様を、女子はにやにやしながら、男子は微笑ましくまたは妬ましく見ていた。


それから女子は湊に、男子は菅谷にペインティングしてもらい、E組全員が腕にメヘンディアートをした状態になった。授業の時間はとっくに過ぎているのだが。

「私の色香に悲鳴を上げろオス達よ!おはよ、ギャ―――ッ!!」

そんなとき、イリーナが教室に入ってきた。そういえば次はイリーナの授業だったと思いだす。イリーナに説明すると、殺せんせーが誰かに描きたくなってきたらしい。

「いいけど…皆に描いちゃったから…もうまっ白なキャンパス残ってないぜ」

「あるじゃないですか…好き放題描けそうな面積の広いキャンパスが」

露出の高いイリーナに目をつける。それが嫌で逃げようとしたイリーナは滑って気絶してしまった。そのままイリーナを使い、菅谷と殺せんせーで勝負することになったのだが、だんだんひどいことになり、最終的に目も当てられないことになってしまった。

「イリーナ先生怒るぞ、あれ…」

「あはは。…あ、起きた」

湊が心配していた通り、本物の銃を持って乱射し始めた。それを見計らってカルマがの手を取る。

「湊、逃げよ」

「え、ちょっとカルマ」

「いいから」

皆が騒いでいる間に、二人は教室を出た。湊の制止も聞かぬまま、涼しい木陰へ逃げる。

「何なの、もう」

「ビッチ先生が大人しくなるまでここにいようぜ」

「んー…まあいいけど」

銃弾が飛び交う教室など危なくていられない。湊は軽くため息をついてカルマの隣に座り込んだ。

「今日は素直だね。そんなに俺と二人っきりでいたかった?」

「ちっげーよバカルマ」

「冗談だって」

けらけらと笑うカルマを睨みながら、湊は目をこする。昨日は遅く寝たので、瞼が重くてたまらないのだ。カルマはそんなに気づいて膝を叩く。

「寝れば?膝貸してあげる」

「えー、やだよ…硬いじゃん、絶対」

「いーから。ほら」

「わっ」

肩を引き寄せ、無理矢理膝枕してもらう状態にさせられる。想像通り感触は悪い。が、寝転んだことでさらに眠気が促された。瞼がくっつきそうだ。

「うー…」

「おやすみ、湊」

優しい声音が決め手だった。その心地よい音に、湊は眠りの世界に入り込んでいった。



ただいちゃつくだけのお話が始まります。原作のこれからによりますが、色々あるんでしょうかね。ちょっとデレ高いかなと思いつつ。いちゃつけよという声が多すぎるので。
タイトルはファリャより。