1年!?
2023 / 10 / 28
すでに1年以上前になっていて、申し訳ない限りです。
あまりにも更新しなくなっているのと、やはりPC版がいいのかといろいろ頭を悩ませています。
更新しなすぎてお金払うのやめてしまったりしたのですが、またやるかもしれません。
更新はエリオスでお茶を濁してすみません……。いろいろあって思うことはありつつ、まだまだ大好きです。
緑茶は強化きませんでしたね。リメイクには来てほしいです。 夏
2022 / 08 / 28
夏が終わりそうですが、暑さはまだまだ続くので憂鬱ですね。熱中症になった以外は特に体調不良はありません。熱中症とか初めてなった気がします。全然感染者も減りませんし、お出かけの際はお気を付けください。
生きるだけでやらないといけない書類がたくさんあるのが面倒でたまりません。それ以外は一旦現実逃避してゆっくりしています。ダメ人間がさらにダメ人間に。
今度こそ緑茶本に着手するぞとか言ってたのにまたヴィクターの短編集(18禁)を書いていました。ゆっくりしている間に書きます……。ホラー描写の勉強しています。
長編は一気に書かないと一生完結しないとおとぎ話で分かりました。
緑茶といえば。ワダアルコ展でリメイクのグラフィックを間近で見て感動しましたし、描き下ろしも期待1割しかなかったのにありましたし、待った甲斐がありました。もう数年は待てる。嘘です、来年出してください。
そういえば18禁夢パスワード請求制なのですが、やっぱり何かしらヒント書くくらいのことしようか迷っています。ヒント書いてあるのにパスワードが分かりませんという方が多くて嫌になったのと、18禁ですからこちら側が見せていけないものだし、ということで請求制にしていたのですが、わざわざメールくださった方いらっしゃるしなと躊躇しています。
ワンピースREDが話題になりすぎたのと、「ヒロイン夢主では?」言われてたので観ました。ひねくれものなので話題になってるものって読んだり見たりしないことが多いんですが。呪術は勧められて漫画を、東リベはアニメだけ見ました。
歌多いの苦手なのですが(演出による)、面白かったです。いきなりフルだったり歌わなくてよくない?という場面も多々ありましたけど。大人の事情が透けて見える……。
そのせいかワンピース久々に見たいな〜となり、魚人島から最新刊まで漫喫で読んでチョッパー加入からスリラーパークまで電子で買ってしまいました。まんまと釣られています。
地味にデイビーバックファイト編が好きです。
続きはソシャゲです。2.5がお好きな方はいつも以上に注意です。
追記5月……
2022 / 05 / 01
一応谷裂夢「愛ならば噛み砕け」は更新してたんですが、ブログも半年くらい書いてなくて、びっくりするくらい何もやってないですね。
夏に一旦解放されるので耐えます。
実はエリオスRのヴィクター長編夢を書き終えて、夢本が出ます。
「締め切り変更しないとダメだなこれ」というレベルで進捗がダメだったのですが、締め切り前日から徹夜して何とかいけました。話単体は三回ほど見直してても話全体は全然見直せてないのでお察しです。
サイトにもページ作って載せます。よろしくお願いいたします。
GW終盤に谷裂夢とヴィクター夢1話ずつ更新する予定です。次の谷裂夢はぬるいですが18禁です。本編なので鍵はページ内の「はじめに」に載せます。
そして今度こそ緑茶の夢本に着手します。大枠はできているので頑張りたいです。
そういえばランキングのひとつが自動的に退会されていたのでもう一度登録してきました。エリオス関連があれば参加したいのですが、やはりもうSNSやらで活動してるんでしょうか……。
続きはいつものソシャゲです。
追記半年……
2021 / 11 / 14
半年ほど空いてしまいました。最長なのでは?休止してる、もう更新しないんだろうなと思われても仕方ないですね。
平日5時か6時に起きてキャラを掴む/再解釈のために手打ちしてたりネタのため本買って読書してたり書いたり何もしてなかったりはしています、とだけ弁明しておきます。ソシャカスでもありました。……すみません。
早朝に起きるのはいいんですが、就寝時間はあまり変わってないので休日に睡眠を補おうとしているのでダメサイクルができています。
あと普通に仕事の方がひどすぎて平日死んでいます。
一応8月に11周年となっていたのですが、凝縮すると4、5年くらいなのではないでしょうか。コンスタントにやってけている人、尊敬しかないです。
あとあんまりにも更新していなかったので、ランキングを2つ抜けました。今までお世話になりました。
職場でワクチン接種しました。2回目、9度以上出てつらかったのでこれからの方は準備してください。大体終えてらっしゃるのでしょうか?
色々言われているのでされているとは思いますが。私も準備したとはいえ、熱くて起きて寝て起きての繰り返しでした。逆に発熱、発熱による頭痛くらいなので良かったです。
「吸血鬼すぐ死ぬ」面白いですね。放映中のアニメはあまり見ないのですが、気になって見ました。原作買おうか悩みます。
谷裂夢、本にしたいのですがあんまりにもお金を使いすぎて本にするタイミングを失っています。2万弱でも迷うレベルでお金を使っていて、金銭感覚……。
今回もしましたが、更新はしていこうと思います。全9話+本のみ収録1話構成となっており、本にするときは自分用+2冊くらい刷る予定です。また刷ったらここにお知らせ出きたらなと思います。
ぬるい18禁が1話混ざっているのですが、本編に組み込まれているため、サイトに載せる際鍵はいつもの請求制のものではなく誰にでも分かるようなものにします。
緑茶長編夢、年末までにネーム終われたらいいなとぼんやり思っています。構成だけは決まっているので、今は本読んだり中身を煮詰めるところです。
私が書きたいのはあくまで「緑茶と夢主がFGOでまた出会って恋する」なので、ミステリ(??)部分とかバトルは「突っ込みどころしかないけど、まぁど素人だし夢だし……」で目を背けていきたいと思います。さすがに年内で書ききるのは仕事の方がひどすぎて無理なので、細かく決めて本文は一ヶ月くらいで書き終えてサイトに更新と本にできたらいいですね。
ちなみにホラー要素入れるつもりです。ホラー書いたことがにないので、ホラーらしきものになるかと思いますが。
前々から言っていますが、エリオスRにドはまりしているのでヴィクター夢短編集めた本とか作れたらいいな〜とも思っています。3本くらい短編書けているので。
私はソシャゲ運営とライターに不満を抱きがちなのですが、ほとんど(※ゼロというわけではない)ないですし、ゲームを盛り上げようとしているところがすごく好きですし、「運営エアプでしょ」みたいなことがなく。
よろしければプレイしていただきたいです。
そんな感じで更新に長い間が空くことが多くなるかもしれませんが、こそこそっと裏で頑張ります。
続きでうろ覚えなソシャゲ記録。いつも通りネタバレ、不満ありますので注意してください。
追記2021年
2021 / 01 / 04
明けましておめでとうございます。
ブログ自体は四ヶ月ほど書いてないんですね。書こう書こう思っていたのに時だけが過ぎていきました。
特に師走は本当に私生活がひどくて、驚くくらい書く気力が全くありませんでした。十周年を祝ったのにも関わらず「サイトを畳もうか」と考えたこともあります。
でもまだ続けます。万が一どなたかが「昔の作品にハマったけどやっぱり全然サイトない!」「再燃したけどあのサイト消えてる!?」なんて悲しい思いをしないよう、残しておこうかなと思いますし、ゆっくりでも大好きなキャラクターたちの夢を書き続けたいです。
特にサイト突如消えてる現象、管理人からすれば当然残しておきたくないものなので理解も納得もするんですが、それでも悲しいので……。あとまだPCサイトを諦めていません。
本当に畳むときはちゃんとお知らせします。
そんなことを考えつつ、今年もマイペースながら夢を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まず言いたいこと。
Fate/EXTRAリメイク、本当に本当に楽しみです。発表を聞いたとき震えていました。ザビ子も凛もラニも赤王もキャス狐もモデリングが最高に可愛いので全員期待しています。不安も正直あるのですが、新納さんを信じます。
発売した直後にプレイしたわけではないのですが、EXTRAのマスターとサーヴァントという関係が大好きで、本当に大好きで、でも正直ゲーム性はひどいしもうVitaも古いしで、そんな中リメイクされることになってとてもとても嬉しいです。
ずっと、ずーっと待っています。何ならCCCも待っています。
私生活でイライラしすぎてSwitchを買いました。イライラするとお金を使ってしまうダメ人間です。
抽選に当たらない中、PS5のおかげか突如家電量販店に売っていて、あつ森セットを買いました。基本RPGばかりですし、このシリーズが初めてなので向いてるのか不安でしたが、やっぱりあまり向いていない気がします。でも住民たちに愛着がわいて、すごく癒されます。全肯定してくれる。ようやくクリアしたので、ちまちま自分用にカスタマイズしようと思います。
最初五周年記念で獄都夢書き始めたのに六周年になってしまいました。何をしているのだろう。もう少しではあるので、頑張ります。
勢いがなくなっても六年供給をくれるジャンルなんてないですし、ありがたさしかないです。これからも好きです。2をずっと待っています。
あと、新しいものにハマりました。エリオスライジングヒーローズというソシャゲです。またソシャゲなのかと自分でも呆れます。
追記でもう少し詳しく書きます。
そんな感じで頑張ります。
次はエリオスのヴィクターになるか、愛噛みの続きか、緑茶か、十周年のどれかです。
追記でソシャゲの話です。
追記10周年
2020 / 08 / 03
企画ページでも書きましたが、8月3日にLiliumは10周年になりました。細かく言うと前のNo Magicは9月4日運営開始だったので、あと1ヶ月足りないのですが……。
※(追記)よく見たら8月4日でした。恥ずかしいですね……。
ぬらりひょんの孫、メタルファイトベイブレード、ヘルズキッチン、つり球、暗殺教室、鬼灯の冷徹、ハイキュー、Fate、獄都事変、バディファイト……。他にもちょこちょこ書いているものはありますが主に作品変遷としてはこの辺りでしょうか。野崎君やヘタリアもそこそこ書いたような気もしますが、メインと言えるほどではないので微妙ですね。そういうとハイキューも……?ヘルキチも鬼灯も連載を下げているので量が減っていますね。ヘタリアは夢を考え直しているので書けていないところはあります。こうして取り扱う作品は変わっているものの、夢の傾向は10年でも全く変わっておらず我ながら面白いです。
不定期更新ながら10年運営しているサイトもなかなかないのではないでしょうか。それにしても10年という月日に気が狂いそうになります。
飽き性の私がなんでこんなに続けてるんだろう、と考えると、やはり感想をいただけているからかな、と思います。今やSNSやらPixivやら何やらいろいろあって、気軽に感想を送れて反応がすぐ返ってくる場所が多いです。夢は特殊すぎて個人サイトも根強いイメージがありますが。ただサイトはSNSやらと違って感想を送るハードルがやけに高いです。よっぽど好きでないとコメントもメールも送りません。私の場合なのでもちろん何でも送る方もいらっしゃるかもしれませんが、自分が滅多に送らない側なので何か来たときはその「よっぽど」だったのだなあと嬉しくなるのです。長文短文全部受け取ってたまに見返しては元気の素にしております。その中でも「知らなかったけど読んで原作買った」「キャラクターのことがもっと好きになった」という感想が特に胸に染みました。やはり原作・キャラが好き!が夢を書いている大きな要因なので、好きなものを好きになっていただけることほどただの1ファンとしてはこれ以上の喜びはありません。もちろん夢主についてや話の流れ、何でもにやにやしております!!
さすがに開設当時からという方はいないと思うのですが(というか忘れていただきたい)、年単位で通っていると仰ってくださった方もいらっしゃるのも感無量です。好みでないと通うなんてことありませんから……。
これからは「再燃して探したらまだ生きてる」、「何度も読み返したい、他の人にも教えたい」といらした方が思えるようなサイトになれたらと理想を語ってみますが、後半は夢を見すぎでしょうか。いらした方に娯楽やときめきを感じていただけたら幸せです。
自己満足で好き勝手に書いているサイトではありますが、続けるだけ続けていこうと思います。
本当に、本当にありがとうございます! しちがつ
2020 / 07 / 05
あれ、七月……?と宇宙猫顔になっています。
ストレスでバカスカお金を使っていますが何とかやっています。
その一例がiPad Proです。学生の頃は「絶対買わないわ」と笑っていたのですが臨時収入(給付金)や前述のとおりストレスで「買うか!」となってしまいました。アホですね。大きい画面で推しを見れるの最高です。文明の利器に触っている……。
あとSteamでダンガンロンパV3をするなど。二章までです。これ以上は獄都夢書き終わってからと決めたのですがゲームパッド買いました。キーボード無理。
ダンガンロンパ、結構犯人がガバなのであまり驚かなかったのですが、一章はめちゃくちゃ驚きました。本当キャラ情報もろくに知らないくらいなので(王馬君はファンアートをやたら見たので知っています。あとさすがに主人公組の最原君・楓ちゃん)、これから楽しみです。ちなみに今のところ好きな人は東条さんです。泣きました。
獄都夢は何とか進めています。小話ばっかりになっていますし、しかも十周年までちょうど一ヶ月なので頑張ります……。まだ〇ヶ月あるな〜と思っていたらこれです。
十周年は複数企画する予定なのですが、もうひとつどうしようか悩んでいます。悩みすぎて何の捻りもないかもしれないです。参加型にする予定です。一、二週間程度となるべく遅くならないよう頑張りますので、よろしければご参加くださいませ。
シャーマンキング再アニメ化ということで、完結編結局読めてないな〜と買いました。ハオと蓮、ニクロム、ナマリあたりが好きです。蓮は夢女的に死んだのですが……。
怪物事変もアニメ化嬉しいです。もっと考えて夢書いてみたいですね。赤城さんになるか識になるかミハイさんになるか野火丸になるか結になるか分かりませんが。候補が多すぎる。最新刊は陽がもう好きになっちゃうしかなくて……。最後の優しくて悲しい顔が好きです。
災害が続いていますが、元気でいられますように。
続きでいつものです。
追記しがつ
2020 / 04 / 05
四月だそうです。
昨今の事情でいろいろな娯楽が減り、つらくなりそうです。早く収拾してほしいと願うばかりです。願って叶うなら良いのですが……。何とか乗り越えていきたいですね。
私生活のストレスもあり全然更新できておらず申し訳ありません。獄都事変夢の方で頑張っていたらそれでよかったんですが、そちらの方も全然進められないくらいです。四月末には終わっている予定だったんですが、むしろ一か月以上かかりそうです。GW、どうせ引きこもりなのでそこで何とかしたいです。
獄都事変といえばまさかの舞台化でびっくりしました。公式(公認)ツイッターもまだ続いてくれているので、細々とでも供給してくれることに感謝しかないですね。
2も楽しみに待っています。
小話ばっかりで申し訳ないですし、リハビリにちゃんと書きたいなとは思います。本当にまともに書けていないので。
今年の目標、何か連載を始めることなんですが、結局FGOで緑茶夢になりそうだなあとぼんやり思っています。下調べ・構想がめちゃくちゃ大変そうなのですが……。
「名前のないおとぎ話」再販いたしました。誤字脱字全然直していません。それでもよろしければお願いいたします。
世界中が暗い空気になっていますが、何事もありませんように。
続きでいつものです。
追記いちがつ
2020 / 01 / 01
あけましておめでとうございます。
去年は更新速度がまちまちだったので今年こそは定期的にやりたいです。あとは獄都事変の「愛ならば噛み砕け」を書き直すこと、できればなのですが何か新しいものを書き始めることです。緑茶か、ヘルキチカニ先輩か、はたまた文スト立原か、A3シトロンか。文ストは終わらないと無理かな……。A3にするとしても二部解放しきれていないので、解放しきらないとなとは思います。とかいいつつ、怪物事変やワートリ、全然違う作品になっているかもしれないですね。
花札温泉の次が何になるかは未定です。小話を除くとうたかた文化祭前後編、100万、荒神先輩、愛噛みのどれかでしょうか。
あとすべてではありませんが改装しました。Fateというか緑茶に関してはまとめたのでかなり見やすくなったんじゃないかと思います。短編もジャンルごとにまとめるか悩みましたが諦めました。おかしいところ、気付いていながらもCSSを直せていない箇所などありますが目をつむっていただけると嬉しいです……。それから何度も確認したつもりですが、名前変換ができないという致命傷があればご報告いただけますでしょうか。
夢本通販を始めてみました。よく分からないのでBOOTHを選びました。匿名配送になりますが、もっといい方法があったらお教えください。
今年もLiliumをよろしくお願いいたします。思い出したときに来ていただいて、少しでも何か良い感情が生まれたなら幸いです。
暖冬のようですが急に冷えたりインフルエンザ等流行っていたりしているようですので、お気を付けくださいませ。
続きでいつものです。 追記じゅうがつ
2019 / 10 / 14
私生活が本当にどたばたしておりまして、申し訳ありません。妄想も捗らないような日々でした。ひと段落つくといいんですけど、そうもいかなそうです。
一応ちまっと書いていたりはしたんですが、疲労もあってなかなか進みませんでしたね。
妄想は形にしなければ何にも残らないので夢創作しまくりたいんですが……。
最近は何故かテイルズに熱を少し上げていて、何かプレイしたいな〜と思っています。前の日記でコンシューマー無理とか言っておきながらの発言。ただハードがあるものに限るので(…)アビスとかヴェスペリアになりそうなんですが。アビスに至ってはプレイしたことあるんですけども。ヴェスペリアは途中しか…。やっていたのはエターニアからアビスくらいまでです。ただストーリーの記憶が虫食いです。ヴェスペリアは序盤あたり。懐古厨なのでディスティニーとかディスティニー2とかシンフォニアあたりもやってみたいんですけどね。お祭りゲーとかも。ハード買わないとやれないですけど。全然やってないのならエクシリア2かな〜。ルドガー(名前間違えていたら申し訳ないのですが確かCV遊佐さんのキャラです)あたり気になります。
好きな男キャラはジェイド、サレ、ザギなんですが、今プレイしたら違うキャラを推すのかもしれないですね。シンクとかも好き。女の子はティアとかアリエッタとかプレセアとかナナリーとかです。
でもゲームやるんだったらSwitch買ってFE風花雪月とかポケモン剣盾とか思わなくもない。
再プレイならやっぱり原点回帰でEXTRAでしょうかね。結末を知ってはいますが、ノートやパソコンにいろいろ書き込んでじっくり考えつつプレイしたいです。時間。
急に気温が冷えてまいりましたので、体調にはお気を付けくださいませ。
台風被害に遭われた方々、一日でも早く元の生活に戻れますように。
続きでおぼろげないつものです。 追記
<< | >>