旧memo


memo..

↑new
[書]



2020/06/18 21:56
なんと……本日、また一つ歳をとってしまいました
謎の寂寥感を覚えながら、こんな日は推しを拝もうと無双DXで撮影大会をしていました(いつもやってる)

歳とったこととは全く関係ないですが、5ヶ月前から更新を本格再開し、以来多くの方に来ていただいて驚くとともにとてもありがたい気持ちでいっぱいです…!
いつかスカウォリメイクが発売し最先端機器で超高画質の魔族長を拝むまで生きて文を書き続けたいと思ってますので、どうぞよろしくお願いします( ´∀`)

ダーク中編プロットはほぼ出来てるのであとは書くのみ………((( ’ω’ )))


[編集]



2020/06/11 09:34
series過去編if、ようやくあげられました!

本当に救いがないエンドですが、過去編上げてた時から描きたかったルートです。かつifルートは長編もの書くのであればやってみたいと思っていたので、どちらも叶った作品になりました。
後々長編or中編で触れようかなぁと思ってる部分もうっすら描けたので、すっきりしてます。私が。(?)

表現や長さ的に読まれる方がかなり厳選されてしまう作品ですが、、お時間ある時に!読んでいただけたら嬉しいです。。


[編集]



2020/06/06 22:26
息抜きにかいたえろいやつ、近日中にあげます。短いのでおそらくLog。

最近は一つの行為に対して字数かけて描写するのがマイブームです( ’ω’ )
えろと戦闘は描いてて飽きない。


[編集]



2020/05/31 22:29
今書きためている物が落ち着いたらseries導入の1〜3話あたり改稿しようかなぁと考え中です。
書いたの何年前だよって話なので……こわっ
大きく内容は変えないつもりですが、完了したらまたお知らせします。

5月もう一つくらい更新したかったなァァーーッ!!(15000文字目を叩きながら)


[編集]



2020/05/28 15:24
今書いている短編(?)の文量、下手したら2万を超えるかもしれないのですがナノの限度がたしか25000文字だった気が……?
分けるべきか、まさかの初文章削り作業をすべきか……。。謎の問題が出てきました。

ちなみに、めちゃくちゃ救いのない話を書いています。救いがないけどかなり前から書きたかった内容です。
とりあえず完成させてから考えることにします、終わるかな???\( 'ω')/


[編集]



2020/05/26 21:14
【せっかくmemoを開設したので、推してる小説を語っていこう企画 @】
ということです!!
今まで周囲に本好きがあまりおらず溜まった感情を思うがままに発散していくやりたい放題企画です。こういうことにmemoは使うんだ!!(悟り)
読んでくれる方が一人でも増えたら嬉しいなぁという思いのもと綴っていくのでネタバレは極力しないよう頑張っていく所存です。……ほら…あらすじ書くと文章力上がるって…聞くし……?

尚、管理人の嗜好によりミステリとホラーが多めになっております。ご容赦くださいませ。。



『ホーンテッド・キャンパス』シリーズ 著:櫛木理宇 角川ホラー文庫

記念すべき第一回は手に取りやすそうな学園ホラーから。。
オカルト研究会に所属する大学生たちが持ち込まれる怪奇案件を解決しつつ、ほっこりする恋愛要素にも目が離せない学園モノホラーミステリ。SS形式なので何巻からでも読めます。

表紙の美麗イラストやあらすじだけ読むとライトノベルかな?という印象は受けるかもしれませんが、出会す怪奇には必ず人間同士の生々しい感情や背景が絡んでいて所謂ヒトコワの面が強いです。描かれる人間模様のリアルさは櫛木先生の他作品でも顕著ですがとにかく生々しくて、人よっては胃にずっしり来るかもしれません。それでも読む価値がある心理描写です。
加えてミステリ要素もあって短いお話の中でも展開が二転三転するのでぐいぐい引き込まれていきます。

対する恋愛要素はほんとにかわいいの一言に尽きます。。これに関しては1巻から徐々に進展していく様を見たほうが間違いなく良いです。どっからかじっても美味しいんだけど!!頭から食べたほうが味噛みしめられるよ!!!
書いていて思いましたがいろんな要素が盛り沢山なシリーズです。しかし突散らかさず各巻まとまってるのでどこから読んでも美味しくいただけます(?)

あと誰に需要あるのかわからないポイントですが、ホラーとなるとどうしても民俗学に直結しますがそのための資料の多さも流石だなぁと毎度唸ってしまいます。
黒沼部長(ゆる眼鏡。かわいい)の蘊蓄語りは読まなくても差し支えないと言えばないのですが、怪奇現象やその解決の土台となる部分なので部長の語りでかなり厚みが増します。もう永遠に喋ってて欲しい。

ホラー苦手な方でも、理不尽に呪われたり得体の知れない何かに襲われたりがメインではないので読みやすいのでは?という印象です。
というか怖いのは幽霊<<<人ってなる。

ちなみに私の推しは途中参戦の鈴木瑠衣くん。
報われてほしい究極の遠距離恋愛中、関西弁美人男子なので、ぜひ!!!!!!!


果たしてこれは本当に正しいmemoの使い方なのか謎に満ちたままですが……
需要がなくてもそのうちAも書いていきます!
あくまでも不定期かつ突発的にですが!

そんなわけで、ここまでお付き合いいただいた方、ありがとうございました。。
長文、お疲れ様でした。


[編集]



2020/05/22 09:26
作品ページのseries以外、改装しました!
不具合あればお伝えください。

seriesはもすこし後で整理します!!


[編集]


prev | next