liebe


自由闊達


別マガ1月号感想

12巻の続きから読めて嬉しすぎます。同時にどっと出てきた情報にあっぷあっぷしてます。

51話
◆ジャンがとりあえず無事でほっとした。あの状態からほぼ無傷ってすごいよ。だが「お前らの大好きなミカサちゃんを〜」って大好きなのは君だろうと笑ってしまった。

◆リコさんお久しぶりです!もっと出てきてください!

◆おおおヒストリア……。ユミルいないとこの子どうなるのか心配。

◆「オアエリ」の真実がここで……コニー……。

◆そういえば兵長って久しぶりの登場ですよね。12巻は出なかったし。たくさん喋ってくれて嬉しすぎます。

◆片腕を失ったものの団長がとりあえず無事で良かった。ファンにはたまらない姿だったのではないでしょうか。しかし団長のあの表情見ちゃったら、なんかハンジとか兵長が全然まともに見えてしまうんだが、なんか、うん、彼の過去とかもかなり気になりますね。どんな子供時代だったんだ……。

◆わわわわ!新リヴァイ班ってまじですか…!「形あるものはいずれ……」の文字が不吉で怖いけどわくわくする。

◆そして旧リヴァイ班面々が見られて切なすぎるんだけど嬉しい。

52話
◆机の裏の埃を調べるって兵長の潔癖具合が恐ろしいです(笑)エレンの「あちゃー」な顔がなんか良かった(笑)

◆「私が生きているうちは〜」ってハンジさん、そんなこと言わんとってよ…!死んだらあかんよ…!

◆ニック司祭がまさかの退場。もっと言うべきことややるべきことのある人だとばかり思ってたら……まじか。

◆憲兵団め…!と思ってた矢先にモブリットがかっこよすぎてどうしようかと思った。そして苗字判明。

◆そういえばジャケットのあの部分には名前とか階級が書かれているんだな、と。

◆ハンジ班の皆さんの名前が知りたい。切実に。

◆展開には不安がいっぱいなのですけれど、今月号は兵長たくさんで幸せー!「それは違う。逆だ」の兵長が特にかっこよかったです。元ゴロツキだから拷問とかにも詳しいのかどうなんだろう。

◆「アルミンに説明してもらおう」なエレンとコニーが面白かった。らしいな、と。

◆ヒストリアー!と叫ばずにはいられない過去ですね……。ちょっとユミル早くこの子のそばにいてあげてよ……。

◆どうして兵長だけご飯食べてないのか気になる。状況的に好き嫌いとかしていられる環境じゃないし、なぜに? 兵士なんて食べなきゃやってられないだろうに。地味な伏線っぽくて気になります。

感想は尽きませんが、とりあえずこの辺りで。

comment : 0
15th.Dec.2013


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -