Distracted elegy

マギ+empty
(2015/01/14)



あけましておめでとうございま……二週間経ってますね。
ちゃんと生きてます、しぐれです。


サイト更新したいなあと思いながら、
そもそもの活動量が減っている事態に悩む私でございます。
一番活発だったはずのぴくしぶも殆ど更新しておりません(汗)


あれ書きたいな、これ書きたいなって思うんですが
文章とか絵になってくれないままポシャってる感じです(涙)
マギとかね!ユナジャでパロ考えてたりするんですよ!
考えてるけど書けないと創作家としてのアイデンティティが
ズドンと下がりますね萌えだけ書いてみよう。


ジャーファルさん(孤児)とユナン(楼主?)のパロになります。
基本的には飲食店?接待業?なんですが(すみません詳しく知らない)、
その裏で花魁さんも居るっていうかんじです。


というのも、ユナンが孤児を見つけては育てる、を繰り返すので(善意です)、
アリババくん(孤児。忌み児で王族から捨てられる)とか
紅覇くん(脱走孤児。紅明に虐められた設定になってます)とか
見捨てておけなかったんだ的な、まあ善良な人です一応。
そのユナンにちょっと手を差し伸べられて、ジャーさんが惚れて追いかける
そんなかんじですw


さて通常業務は飲食店なので(というかユナン的にはそっちがいい)、
ジャーさんもお掃除当番から働き始めるわけです。
アリババくんは先輩です。
(アリババくん→マギ本編の年齢 ジャーさん→シン冒の年齢)
紅覇くんも余程のことがなければ飲食店接待をしているので(※男娼が紅覇です)
みんな10代あたりということで仲良くしています。
ユナン大好きだしね。みんなね。


ただ、やっぱり稼ぎとしては花魁の方が高いので
恩を返したいジャーさんはそっちを希望してみたりしますが、
ユナンは首を横にしか振らない。だめ。一点張り。
なんでなんだろうなって思いながら紅覇くんとお話してるとある日に
なんの運命なのかお店に紅明がやってきた。
紅覇くんのメンタルやばいことになります。


被虐待児で、紅明が加虐したことになってるので、怖いですよね。
アリババくんも紅覇くんはここにいないと隠そうとするのです。
けどまあ紅明ですから騙せるわけもないわけで。
ごちゃごちゃと話が進んでしまったりなんだったり。


というものを考えておりましたが、長編になることは明らかなかんじで
長編は途中で打ち切りが常な私にはきっと無理なんだろうなと
呆然としたパロディになります。
いや、本当ならlanguageだってほかのだって完結させたい……
デュラだって、最後は臨也を欺く終わり方する予定なんです終わるんですあれ一応
ただそこまで話を繋げれない(それは一般的に終わらないという)



完結といえば、某所でよく嘆いておりますが、emptyが終わる気配ありません。
そろそろ泣きたい(130没を突破!)
ネタバレしてもいいならしたい!そりゃもううちの子のことですから
一人でも多くの人に知ってもらって、、語りたい(知名度が超低い)
まあ、他所のお宅から3キャラ借りてる分際なんですけどね。
私だけじゃこの世界つくれないんだなって思いましたうんwww


仕方がないので、最近追加で派生しました子の説明でもしてみようと思います。
自己満足です(キリッ)


ヴェリスとイリスというキャラになります。
イリスがヴェリスを兄さんと呼びますが、あの世界に兄弟という価値観はないので
ソウとイリスが知り合いという設定になります。
既存の子で同族を兄さん呼びするのソウだけですしね……。
いや、ヴェリスとイリスが発生(※在らざる者は発生=生誕です)した元は
違うんですけどね。
あれです、族のアニキみたいなもんです。
ヴェリスにとってはどうでもいいから放置されてますが。



イリス。性別は一応不詳で通してます。(教えてくれないらしいので)
人間の他者を呪う気持ちから出来ております。
ので、特殊能力が危険物作りです。なんて恐ろしい()
なんだろう イメージ近いの、封神演義にいた毒薬作ってるやつなんですかね。
あいつみたいに、爆薬毒薬とりあえず危ないもの作ります。
大体が病気に感染するような薬物になります。

戦闘能力はさほど高くないです。もしかしたらソウより戦えないかもしれないw
まだまだ未知。(設定が)



ヴェリス。男です。
基本的に冷静タイプですが、常日頃からイライラしてます。短気中の短気。
うまくいかないときの「あーもう全部ぶっ壊れちまえーwwwww」みたいな
あれからできております。破壊魔?

特殊能力は強奪です。一応なんでも奪い取れます。
さすがに執行人(チェン)の機密書類なんてものは盗めない(ブロックされてる)ですが、
ソウが堕としてきた魂とか、イリスがつくったものとか、
シャンが出した拷問器具とかなら奪い取れます。
ただしシャンが自前で所持してる鞭は取れません。

戦闘能力はセイ(Aランク)くらい。中距離タイプです。
盟約は………しなさそう。めんどくさがりそう。


こんなかんじの2人です。絵はしぶにあるので(貼ろうよ)



まだまだ妄想とかはしてますが、形にならず燻ってるしぐれです。
今年もよろしくお願いしますー。

2015/01/14 comment(0)
<< ▼ >>











人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -