×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -


小十郎女体化の政小十を見かけて、いいな……と思うなどした(直球)
ああいう厳しい教育係のお姉さんが成長した相手に溺愛(女性向けなろう文脈)されるの良くない……? 良い(断言)
しかも伊達なのが良いよな クソ生意気な梵天丸が思春期を経てナチュラルに愛情表現出来るようになる政宗様になるの滅茶苦茶良くない……? 女性向けなろうにそういうの無いかな……いやシチュエーション完全に男性向けですけど…… 追記は他の副官勢性別反転について

佐助♀はな〜〜〜〜〜〜〜逆にくっつかないんだよな 小十郎♀は伊達の親戚筋のお姉さんだけど、佐助♀は真田の実の姉って感じがする スキンシップ過多だけど家族だから破廉恥認識されなくて、も〜俺様だって女のコなんだけど?って言うタイプの姉(蒼紅主従非研究者の意見)
かすが♂は大型犬って感じで変わらず微笑ましいよね ゴールデンレトリーバー(偏見)
まあ刑部が女でも私は家吉やるので家吉派なんですが……三成マジでそういうこと微塵も興味無いと思うので……刑部がモーション掛けたらむしろ怒るでしょ……「豊臣の将であるならば品位を毀損するような行為は断じて許さん」みたいなさ……家吉は関ヶ原スルー江戸爆誕がワンチャン見えてくるので行ける……(推しCPに対する厚い信頼)
あ〜〜〜〜〜〜〜でも半兵衛女体化は絶対ダメだな〜〜〜〜〜〜〜〜〜秀吉のコンセプトに合わなくなってしまう 秀吉と半兵衛は男同士だから成立してる組み合わせなんだよな……ねね……
そういう方向で行くと夫婦もそうだよな いやまあまつ♂が見たくないかと言われれば見たいですが……いやむしろ夫婦はお互いに性別反転……? それはそれで見たいな……信蝶はまだしも長市……性別反転長市の女性向けなろう感半端ねえ……
瀬戸内トリオは反転しても関係性変わらなさそうで良いよな〜〜〜〜〜〜〜〜いやまあ小太鶴の関係性が大分面白い感じになってしまいますが……これはこれで女性向けなろう感ある……
宗茂♀はもうお姉さんというかオカンというかおばあちゃんなんよ立ち位置が 宗麟があまりに『孫』に的確過ぎて笑ってしまう どうしてこんなに可愛いのかよ……孫という名の宝物……
◇BSR>at 2021/07/15 09:37

back